
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もし録画した番組が、デジタル放送の場合にはその他の機器では、ほぼ再生できません。
おそらく、録画の設定画面や説明書を見れば、録画モードの項目があると思います。例えばTSやDR等です。これは、デジタル番組を直接、変換無しで録画するモードで高画質なんですが、デジタル放送の録画モードは各社がそれぞれに規格を持っているようです。
ですから、このモードで録画してしまった場合は、PCを始め、おそらく他社のBDレコーダでは再生できません。
対応方法としては、まだ、レコーダ内に番組が残っていれば、標準画質(XPやSP、LP)に変換してからDVDに焼けば、他の機器でも見ることができると思います。もちろん、ファイナライズは必要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーの高音質モード 16 2022/12/28 19:26
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AVCHDについて... 2 2023/07/27 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長時間録画できるDVDはあり...
-
家でダビングしたDVDが他の...
-
DVDについて
-
DVD-RAMのファイナライズ
-
録画したDVDをPCで再編集したい...
-
テレビ番組(BS-TBS)をDVDメデ...
-
VRモードとビデオモードは、ど...
-
BD-R録画モードの互換性
-
LUMIX DMC-FX30 動画の撮り方
-
HDDに録画したBSデジタルをダビ...
-
DVDレコーダーで録画したのを再...
-
DVDレコーダで焼いたDVD-Rをパ...
-
再生専用???
-
一箇所で、DVD再生中ノイズが広...
-
CPRM対応のDVD-R/RWについて
-
ブルーレイで「時代劇専門チャ...
-
DVD-RWについて
-
E200Hで作成したDVD-...
-
DVDレコーダーで録画したD...
-
スゴ録のLSPモードで録画した物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VCRモードって何ですか?
-
二ヶ国語放送をDVD-Rにダビング...
-
東芝REGZAで持ち出し用をDVDに...
-
DVDプレーヤーでDVD-RW...
-
テレビの番組を録画したDVDは、...
-
BDレコーダーの編集能力
-
友人から借りたDVDが見れない
-
DVDレコーダで焼いたDVD-Rをパ...
-
DVD-Rの追記を繰り消して失敗
-
DVDレコーダーで録画した映像が...
-
HDD付DVDを購入しようと思って...
-
DVD-R ビデオモードって何?
-
外国のビデオを見る方法
-
DVDにコピーしたのに見れない((...
-
REGZAで録画したブルーレイがAQ...
-
BD-R録画モードの互換性
-
KNTBを録画編集したDVD-Rが見...
-
テレビ録画したDVDが見れない
-
SONY DCR-VX1000でLPモード録画...
-
DVDレコーダーでVR非対応機種っ...
おすすめ情報