dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今仕事が忙しいらしくて帰りも徐々に遅くなっています。現在4週間休みなしの力仕事です。
仕事が終わると必ず連絡をくれてました。

忙しさのあまり終わりも遅くなってきています。

しかし最近何となく避けられてる気がしていて


私が○日逢える?と聞いても遅くなるから、とか前までなら即答でいいよと言っていたのに、ん~いけると思うけどまだわからん。などはっきりした約束をしてくれません。(彼曰くいけると言って無理だったら悪いからとのこと)
電話も早めに切られたりと・・。
最初は向こうが会いたいとか電話をいっぱいくれたりとか、まるで逆転です。
私が好き好きなりすぎて連絡をしまくったのも原因かなと反省しています。


嫌われてたら毎日仕事終わりに連絡をくれないかなと思ってましたが、
昨日は21時に私が電話するまで何もなしでした。


多分原因は土曜日に私自身いろんな思いがたまり不安が爆発して彼に気持ちをぶつけました。
で、友達と電話中の彼でしたが私が何回も架けたので出てくれ話を聞いてくれ、また連れとの電話が終わったら連絡すると言ってその日はそのままでした。

日曜も彼は仕事でしたので夜まで待とうと思いましたが21時をすぎても何も無いので、

「あなたの気持ちがわからない。もう私のことどうでもいいなら私身を引くね、このままあなたから連絡がなかったらそれを答えとして受け止めます。」

とメールしました。

が待てなくて架けてしまいました。すぐに出て

まだメールを見てないと言うので私が口頭で伝えました。

すると「いやならほかに探せば?」と言われましたが

「そうじゃなくてあなたの気持ちがわからないから悩んでいるの」と話すと
「まだ仕事場だから帰ったら連絡する」
と言うので切りました。

メールで「いきなりこんな話してごめん。別れたいからじゃなくてちゃんと向き合いたいから話そうと思ったの。だからお互い思ってること話そう」と
送りました。

帰宅した頃に連絡をくれ

「最近避けられてる気がするけど私に対してどう思ってるか」を聞きましたら
「前と気持ち変わってないよ^^」とのことでした。

その言葉で安心しましたが私自身も彼を労われてなかったし連絡をしまくったりしたことを反省しています。

土曜に私があんな話をしたからいつも仕事終わりに連絡をくれてた連絡をしなかったのかなぁとかも思っています。

いつも現場から事務所まで帰る時間が19時頃で20時すぎには帰宅していますが
昨日21時頃電話したときはまだ事務所だと言ってましたので終わりが遅かったので連絡も遅かったのかぁと考えていますが本心はわかりません・・

別れたいときははっきり言うと言ってる彼だし

気持ちが変わってないと言ってくれてるしそれを信じていきたいし

鬼電も出れないときは出ないだけだし別にいいよと言われ

他に言いたいことはと聞くと「俺の仕事の忙しさが無理なら無理かな~」との事


さっき電話したらまだ会社と言われ慌しく切られました。
避けてるわけではないですよね?
一応
さっきごめんね~お疲れ様!ゆっくり休んでねとメールしました


いっその事連絡を絶とうとも考えてますが何が正しいのやら・・

A 回答 (3件)

う~ん・・・仕事が忙しい時は頭が仕事モードになってるし、終わった時はゆっくり休みたいです。


連絡とか会うことが義務になると気持ち的に億劫になります。
たまに連絡したり体調を気遣う程度にして彼の仕事が落ち着くまでしばらくはそっとしておいてはどうでしょうか?
↓読んでみて下さい。

http://news.ameba.jp/20111219-158/

参考URL:http://news.ameba.jp/20111219-158/
    • good
    • 0

オバサンです。

助言させていただきますね。

男性と女性では恋愛観が全然違います。
あなたは恋愛第一で、(たいていの女性がそうです)彼との事ばかりが気がかりですよね。
でも、男性は恋愛が第一番目とは限りません。
何より大人の男なら仕事が大事です。
「仕事よりも恋愛が大事~♪」なんて男だったら、あなただって心配になるんじゃないかな?

あなたはついつい彼の一言一言が気になって、悪い事ばかり考えてしまうんですよね。
でも、彼の方はそんなに深い意味あいなしに言った言葉だったり、わざわざ言わなかったり。
関係がある程度落ち着いてくると、男性はわりと「普通モード」になるものです。
その関係に安心しているからこそ、だったりします。

最初はあなたを捕まえるためにいっぱい電話をくれたでしょう。
でも、もうあなたの気持ちは十分自分にあると判ったから、もう安心してるんじゃないですか?
それだけの事だと思いますよ。「前と気持ちは変わってないよ」と言うんですから。

男性からすると、何でもない事で「避けてるんじゃないの?もう嫌いなの?」と忙しいところにいちいち言われるとイラッと来るというものでしょう。
だから、「彼は四六時中恋愛の事を考えている訳ではない」という事を肝に銘じて、あまりうるさくしない事。
彼の疲れた心にホッとできる存在になれるよう気をつけてみては?
    • good
    • 0

70%の確率で本気ではないな。


仕事ばりばりやってる男が、それを理解してくれない女は難しいと思う気持ちはわかる。というか俺がそう。
ただ、そうは言っても惚れてる女に、その台詞は言わない。どんなキャラクターの男でもだ。

24日クリスマスは一緒に過ごすのか?
他に女がいるかどうかはわからんが、いなくとも、まああまり期待しないほうがいいぞ。

俺があなたなら、別れるな。
で、戻ってきたがるなら本気度はそこそこあるかもな。

この回答への補足

クリスマスと年越しは約束しています。

補足日時:2011/12/19 21:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!