重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

機種はvodafoneのSH53なのですが、SD-JUKEBOX でSDカードに書き込んだ音楽が聴けません。
なぜでしょう??
もしかして、セキュリティー対応のSDカードじゃなきゃ駄目なのでしょうか??

A 回答 (2件)

>しかし、セキュリティー対応のSDカードリーダー・ライターではないと出来ませんよね??



そうですね。
SD jukeboxの公式ページにいったら

著作権保護機能に対応したSDメモリーカード関連機器のみで動作します。上記製品以外での動作は保証いたしておりません。

と書かれていました。
ちなみに型番が載ってまして、

BN-SDCEAD
BN-SDCEP3
BN-SDCBAD
BN-SDCAAD
BN-SDCAP3

が載っておりました。
これらの型番のなら大丈夫のようです。

http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/in_ou …

これか

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …

これになるようです。

ちなみに私はリーダーライター付属モデルを買ってしまったのでこれらを別途に買ってはいません
    • good
    • 0

SH53ユーザーでSD-JUKEBOXで音楽を入れて聴いています。



セキュリティ対応のSDカードでなくても大丈夫です。
普通ので聞けます。

情報が少ないので何とも言えませんが、ビットレートがSH53に対応してないものになっていませんか?

ビットレートを128kとか96kにしてみてください。

それ以外の物は対応していなかったかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、セキュリティー対応のSDカードリーダー・ライターではないと出来ませんよね??

お礼日時:2003/12/03 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!