
自分のWEBサイトで特定のディレクトリに保存されている100枚近くある画像を一括で表示させたいのですが良い方法はないでしょうか?
現在、
<a src="画像パス"><img src="画像パス" width=サムネイル程度の大きさ(240)></a><br>
のような感じで手打ちで100枚分書いています。
・画像は今後追加・削除していく可能性がある
・画像の拡張子、サイズ、ファイル名は統一されていない
・画像ファイルは特定された一つのフォルダにまとまって保存されている
今後大量の画像が追加されるたびにHTMLでタグを打つのが面倒なので自動化できればいいなと思うのですがどうしたら良いか分からず皆様のお知恵を貸して頂けると幸いです。
当方のWEBサーバではjavascriptとPHPの動作確認は済ませています。
javascriptやPHPを使って特定のディレクトリ内のファイルリストを取得し、それに合わせて画像を表示するコードを吐ければ良いのですが、素人なので何からやればいいのかさっぱりわからない状況です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合
WinTreeによりファイルの一覧を作成して ホームページ:http://www.hs-jp.com/aska/
矩形選択出来るテキストエディタです上記ファイル一覧の画像パスをコピーする 私が使用しているテキストエディタのホームページ: http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/
<div class="mid2"><a src=""><img src="" class="yok"></div> を必要以上作成して必要の項目に貼り付ける。
<style type="text/css"><!--
.mid2 {position:static;width:195px;float:left;height:190px;vertical-align:top;padding:3px;}
.yok {border-style:none;width:190px;margin-bottom:2px;}
--></style>
添付画像のようになります

No.1
- 回答日時:
>当方のWEBサーバではjavascriptとPHPの動作確認は済ませています。
であればPHPでしょうね。
サムネイルをつくるのであればPEAR::Image_Transformあたりが便利です。
http://pear.php.net/manual/ja/package.images.ima …
手順としては
(1)PHPのreaddirでファイルを走査する
(2)画像ファイルをチェックしてサムネイルを作成し元ファイルにリンクを張る
(3)処理はリアルタイムではなく定期更新とする
ただしPHPが全く分からないならそのあたりの基礎技術をつけることころから
はじめてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iframe内をクリックさせない方...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
background-repeat CSS で切れ...
-
Safariでのひどいレイアウト崩れ
-
横罫線に文字を入れる方法
-
フッターの背景に色を指定した...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
background-sizeでcontainする...
-
画像を固定する方法(背景以外)
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
背景画像の上に透過GIF背景...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
ホームページのWindowsに表示さ...
-
背景にリンク?
-
CSS使用時のDIVにおける背景指...
-
IE8で追加したcss背景画像が表...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
同じ画像 複数回使用
-
コピーできない画像の仕組み
-
ページごとに背景画像を変更し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
IMGタグで画像の繰り返し使用は…
-
画像の上にテキスト配置で、拡...
-
background-sizeの背景で最小値...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
iframe内をクリックさせない方...
-
background-sizeでcontainする...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
WEB上でディレクトリ内の画像を...
-
同じ画像 複数回使用
-
画像で背景透明のテキストがに...
-
gif画像でたまに背景がグレーに...
-
ページの上下に白い横線が入る
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
コーディング中、右側に謎の余...
-
ブラウザによって、画面表示の...
おすすめ情報