
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
作り方は人それぞれなので、どうやって目次を作ったのかがわからないと修正方法も分からないですね。
ごく普通のやりかたなら、
挿入メニューの参照で目次を自動生成します。
その場合は、目次の部分全体がグレーの網掛けのようになっていると思います。
もし、そのつくり方なら、そのグレーの中で1回クリックしてから、次の手順を踏めばよいはずです。
(1)グレーの目次内で1回クリックする
(2)挿入メニューの参照 で、 「参照と目次」を選択
(3)[OK]を押す
(4)[OK]を押す
御親切にありがとうございます。
作り方・・・何人もの手を介しておりますので、その通りですね。
週明け会社で試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> ところで、リンク先に移動した先が相違している場合の変更方法はどうしたらよいのでしょうか。
目次を再作成すれば、リンクも張りなおされて、相違も無くなるハズなんですが…。
手動で修正するって事なら、目次のリンクは文書中の見出しに設定されたブックマーク名でリンクされています。
手元のWord2010だと、
[挿入]タブの[ブックマーク]で、
「ブックマーク」ダイアログの「自動的に挿入されたブックマークを表示する」をチェック
で、リンク先のブックマークを確認か適切なブックマークを挿入し、リンクのジャンプ先にブックマーク名を指定とか。
No.1
- 回答日時:
> 目次にはTOCフィールドが使用されているようです。
であれば、目次は自動作成されたものでは?
見出しがきちんと設定されていれば、目次はハイパーリンク付きで自動作成が可能です。
デモ: Word で自動的に目次を作成、更新する - Word - Office.com
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
デモを拝見しました。ところで、リンク先に移動した先が相違している場合の変更方法はどうしたらよいのでしょうか。
初心者ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- Excel(エクセル) Excel 行の"〇" を検索して見出し(日付)を表示させたい 1 2022/04/04 18:35
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- 結婚式・披露宴 結婚式の席次表と席札を印刷するおすすめのところ教えて下さい。 結婚式で使用する席次表(ワード)と席札 1 2022/08/18 11:41
- Excel(エクセル) Excel 2019 のピン留めブック名一覧の上下順序変更 4 2022/05/04 08:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
ワード ハイパーリンク・リン...
-
ワードの目次の一部を削除したい
-
ワード2007目次で見出し1にペ...
-
Wordの段落番号の振り方
-
大至急! Word 2010 目次エラー...
-
スタイルの適用カ所を知るには...
-
ワードの目次でエクセルとリンク
-
PDF しおり 外部データから取...
-
Word文書を開いた時の見出しレ...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
Word2007の段落番号について
-
1つの文書内に2つの目次(wor...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
スケッチスタイルの有効化
-
WORD ある縦線が消せない
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
ワードの目次の一部を削除したい
-
目次設定時のナビゲーションウ...
-
スタイルの適用カ所を知るには...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
WORD2007の目次に本文が表示さ...
-
PDFファイルのリンクで元のファ...
-
ワード2007目次で見出し1にペ...
-
word (1)にするとスタイルの設...
-
Word:複数文書の目次作成(フィ...
-
Word文書を開いた時の見出しレ...
-
大至急! Word 2010 目次エラー...
-
1つの文書内に2つの目次(wor...
-
word2000の目次で不要な文字を...
-
ワードで独自のアウトラインを...
-
Word97見出しの設定方法について
-
NanaTreeで目次は作れますか??
-
PDF しおり 外部データから取...
-
TeXでの目次作成についてお聞き...
おすすめ情報