重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで店頭看板を作っているのですが
JPEGの上にワードアートを乗せたのですが
いざ印刷するとワードアートがJPEG画像の下に
もぐってしまい印刷されません。
JPEG画像を右クリックして「最背面に移動」させ
ワードアートを「最前面に移動」させ、
印刷プレビューでしっかり写っていても
印刷するとワードアートが下にいってしまいます。
何が原因かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Officeのバージョンは2007でしょうか?



その場合は、以下のページに該当すると思います。

Office 2007 で 図形の順序が変更されない場合がある
http://support.microsoft.com/kb/934257/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

97-2003ですね。
ということは・・・最初にJPEGを挿入して
そのあとにワードアートを入れたらいいのでしょうか?
解決策がいまひとつわかりません。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/12/23 15:03

 こんにちは「画像」を挿入するときに直接挿入せずに「図形」を選択して、


理想に近い形を選び、セルの上に選択します。
次に、枠の上で「右クリック」→「図形の書式設定」→左枠一番上の塗りつぶしを選択
→「塗りつぶし(またはテスクチャ)」のボタンを押す
→「図の挿入」「ワードアート」

があります。
    • good
    • 1

>97-2003ですね。



再度確認ですが、Office2007をお使いですよね。

>ということは・・・最初にJPEGを挿入して
そのあとにワードアートを入れたらいいのでしょうか?
解決策がいまひとつわかりません。

基本的にExcel2007の環境では図の配置を変更できないようです。

念のため、以下のような操作で図形を変換して、うまくいかないか調べてみてください。
Ctrlキーを押しながら、2つの図形を選択して右クリックから「グループ化」して、そのグループ化した図形を選択して右クリック「切り取り」、もう一度右クリック「形式を選択して貼り付け」で「ビットマップ」にしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!