アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

忘年会シーズンですね。
最近は宴会の席でも掘り炬燵になっているお店が増えていますが、
先日の忘年会は人数が多かったせいもあり、宴会の会場は大広間でした。
皆さん足が痛いと見えて、途中からは結構崩した座り方をしていました。
そんな中に、「カエル座り」をしている男性、「胡坐」の女性がいました…。
一瞬、えぇぇ~っ?!(@_@;) と驚いてしまいましたが、
普段からその座り方に慣れているのか、とても楽チンそうでした。^^;

その宴会のムードやメンバーにもよるとは思いますが…、
皆さんは、お座敷での宴会では、どんな座り方をしていますか?
最後まで正座でいられますか?
男性のカエル座り・女性の胡坐は普通ですか?
足の崩し方はどこまで許されると思いますか?

いろいろ教えて頂けませんか?
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私が出ていた限りと私の感覚で、ですが・・。
・幹部や主賓の挨拶と乾杯のときだけが正座(比較的フランクのときは幹部の話でも乾杯のときも最初から胡座もたまにあり)で、あとは男はすぐに胡座、女性は正座か横座り(?)というのが大半でした。
・私は足の関節が固いので胡座でも最後までは辛かったです。(カカトとお尻が付かないほど関節が固いので正座では15分も持ちません)
・男のカエル座りは見たことがあります(思わずオイオイと言いたくなりました)が、女性の胡座は見たことが無かったですね(もしお目にかかったら目が飛び出すのでは?)、どちらも「普通」とは思われませんね。(でも、もしかして、もう時代は変わってしまったのでしょうか?)
・足の崩し方は、普通はやはり男は胡座まで・女性は横座り(?)までというのが私の感覚です。(ただし前記のようなフランクな宴会や興に乗ってしまったあとでは壁や座椅子に寄りかかって足を伸ばしてしまったり立て膝をしていたことはありましたが・・さすが女性ではそれも見たことが無かったです)
*畳敷大広間での宴会での男性の中の女性はちょっとかわいそうですね、まして温泉などで浴衣に着替えたりしたら大変ですね、おしゃくなどについても・・・このへんはいまだに男が優先というかちょっと差別されてしまっているようなちょっと変なところはありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、回答者様と私は同世代ということもあり、感覚とか認識のような物は似ていますね…。^^;
上司や年長者のお話しを聞く時、誰かの挨拶を聞く時などは正座が基本なんだろうとは思います。
もっとキチンとした人ならば、宴会とはいえ「食事の時には正座が基本」となるのでしょうね。
でも、生活様式が変わり、若い人だけではなく私たち位の世代からは膝や腰にガタが来ますので、
正座・和式トイレ・しゃがむ…などが辛い人は、昔より数段多くなっていると思います。
あと、時代の流れと共に感覚も変わって来たのもあるのでしょうね。
話しが飛躍してしまいますが…、
この度の大震災で、被災地のお見舞いに天皇・皇后両陛下がお見えになっても
帽子を被ったまま、胡坐をかいたままで両陛下のお言葉を聞いていた方たちのことが話題にもなりましたものね。

体格も言動もゴッツイ感じの男性がカエル座りをしていると、
イメージのギャップに思わずズッコケちゃいそうになりますよね…。^^;
女性の胡坐にはかなりの衝撃と同時に、慣れた感じで「サマ」になっているのにも衝撃でした。(@_@;)
私は、あの手この手(?)でいろいろと工夫をしていて
2~3時間の宴会ならば、何とか正座(らしき体勢)の形を保って辛抱できます。(^^)v

温泉宿での宴会ですが、最近は浴衣ではなく私服の人の方が多いんですよ~。
私の職場では、浴衣を着て宴会場に集まって来るのは、多分オヤジだけだと思います…。(+_+)
男性だとスウェットの上下の人もいます。
一泊の場合、だいたいは往きのバスの中から宴会は始まっているようなモノですからね~。
あと、お酌も、私の職場では女性が少ないせいか男性が注いで回っています…。^^;
もっとも、私のようなオバサンに注がれても嫌だろうしね…。(^^)v

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/26 00:47

義足で生活していて不自由なことが極端に少ない(障害が軽いため)と感じている私ですが、この座敷の件だけは困るんですよね。



構造上、正座は不可能なので宴会開始時は女性座り。

曲げたままだと血管が義足のカップ(シリコン製)に圧迫されて膝から下が壊死しそうな気がするので15分も経てばこっそり右足を伸ばしています。

義足であることを隠すつもりは無いのですが、わざわざ必要のない相手にまで吹聴することもしないので同じ職場でも知らない人が結構いるため「あいつ、行儀悪い!」と陰で言われているんじゃないでしょうか。^^;
「座敷での宴会。男性のカエル座り・女性の胡」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 義足の方はお座敷の宴会は困りますよね。
義足でなくても、膝や腰の具合が悪くてお座敷の宴会が苦痛の方も多いと思います。
また、私位の年代になると特に膝を折り畳むような姿勢は辛くなるようです。
あと、学生時代にバレーボールで膝を痛めた若い男性職員は、
正座は(もちろん、カエル座りも)できないそうで、回答者様と同じく女性座りです。

私は、女性座りをしている男性を見て「行儀悪いなぁ…」とは思いませんが、
普段のゴッツイ雰囲気とのミスマッチで、「ありゃりゃ~?(@_@。」って感じにはなります…。^^;
でも、酒席とは言え、職場の宴会の席での女性の胡坐には驚きました…。
それも、妙に落ち着いちゃって「サマ」になっていたので二度ビックリでした。(@_@;)

私の知り合いにも義足で生活している方がいますが、
その時の体調で(体の浮腫みなども影響するようです)、
義足と接する部分が痛くて脱脂綿などを当てたりして調節に苦労する日があるそうです。
体が辛い時は、お行儀がどうのこうのは関係ないですよね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/26 00:30

いや~宴会ですからね!


正座で最後まではキツイか思います。
男性のカエル座り、女性の胡坐は、宴会では許容範囲では
ありませんか?
でも、スタートからこの座り方はまずいと思います。
まぁ皆が酔い始めて、誰も見てない隙を見計らって足を崩すのが
良いかと思います。
また、メンバーにもよりますが、仲良しグループの飲み会でしたら、
最初っから足を崩しても良いかとおもいますが、上司がいる飲み会では
始めだけは正座が良いかと思います。
意外と上司はそういう細かな礼儀、行動を見ますからね。
でも、飲み会が始まり、場が和み、盛り上がって、皆が酔い始めてきたら、
足を崩しても全然問題ないかと思います。

先日会社の忘年会をしましたが、確かに女性の方々は、最初は正座、後に
足を崩していたような気がします。
しかし、年配のオバちゃんは、始めっから上司の横に座り、胡坐をかいて1人で
盛り上がっていたような・・・、オバちゃん強ですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1次会の宴会は2時間~2時間半位ですので、最初から最後まで正座はキツイですよね~。
挨拶などが終わって乾杯(ある意味ここからが宴会のスタート…?)の後からは、
「見苦しくない程度」に足を崩しても良いでしょうね。

さてさて、その「見苦しくない程度」と言うのが問題でして…。^^;
回答者様は、男性のカエル座り・女性の胡坐も許容範囲ですか。
私は、男性の胡坐・女性のカエル座りは見慣れていましたが、
その逆は余り見た記憶がありませんので、先日は結構な驚きでした。

私自身は、最後まで何とか正座の形(正座らしき状態?)を保っています。
とは言っても、正座でもそんなに辛くならないコツがあるんですよ!(^^)v
お向かいの人にお酌をしたりお料理に手を伸ばしたりする時に
少し腰を浮かせたりしていると体勢が変わるので何とか持ちます。
あと、左右の席の人のお話しに耳を傾けている時には、体重を片方に傾けるので何とか持ちます。
更に、足が痺れそうになったら、太腿の筋肉を緊張させて気持ち腰を浮かせるような感じで
体重を足に掛けないようにすると何とか持ちます。
でも、仲良しグループの飲み会などの時には、もう最初っから足は崩していますけどね…。^^;

ところで…
私も年配のオバちゃんですが、回答者様の会社のオバちゃん、凄いですね!
上司の横の席で最初っから胡坐ですか~!(@_@;)
オバちゃん、恐るべし! ですね。^^;

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/26 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!