
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一生無理。
何やったか知りませんが、強制退会させられた訳だよね。
サイトに重大な迷惑をかけた訳だよね。
そんな奴がアドレス替えたり電話番号替えただけで登録できると思う方がどうかしてる。
できれば、今後一切関わりたくないはず。
立場を逆にして考えればわかるはず。
あんたがサイト管理者として、管理するサイト内で散々悪さをした奴を強制退会にしたのにまた、入会申請してきたらどうする?
それと同じ。
No.1
- 回答日時:
ルールを守ること、そして強制退会を受ける前に警告を守る事だと思います。
なぜこの質問を、このQ&Aコミュニティーについて のカテゴリーに質問するのか?
その行動が、強制退会を受ける理由ですし、復活できない理由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ゲーム市場の売り上げは?
-
ゲームをして、1位の人はご褒美...
-
アニメやゲームによく見る魔法...
-
ビクラム歴(ネパール歴)の生...
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
天功パーク
-
かねたけのカレー粉(どっちの...
-
Q&Aサイトを紹介して下さい。
-
平成名前辞典というサイトに自...
-
フィリピンに入国する際に必要...
-
エクセルの関数に関するサイトは?
-
インターネット用語について教...
-
別冊花とゆめに連載されていた...
-
この娘の詳細をお願いします
-
“度胸だめし”というサイトは危...
-
教えてgooに投稿すると、ま...
-
ポルト(ポルトガル) 周辺での見...
-
ピクシーシュリンプの移動の仕方
-
毎日見れる面白いサイト
-
フィールドの値を別のフィール...
おすすめ情報