dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEとfirefox、グーグルクロームを状況に応じて使い分けています。

firefoxは、クッキーをIEからインポートできたのですが、クロームでのやり方がわかりません。

クロームで、IEかfirefoxからクッキーをインポートするには、どの手順にすればよいのですか?

A 回答 (2件)

他のブラウザからのインポートデータに「履歴」がありますが、cookieは含まれていないようですね。



FirefoxやIEは、txtファイルの形式でインポート・エクスポートで扱えますが、拡張機能にも現状はないようですから、同期したブックマークからアクセスして拾うしかないのかなと思います。

なお、挙げられた3つのブラウザのブックマークやパスワードの同期は、Xmarksで可能ですから参考に挙げておきます。
http://www.xmarks.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりダメなようですね。
便利なツール、参考になりました。

お礼日時:2011/12/28 14:37

Cookieのインポート機能はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(^^;

お礼日時:2011/12/28 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!