
Ulead DVD MovieWriterを使ってDVD録画をPCへインポートして、PC上に以前編集していた画像と合わせて、再度DVDを焼きたいと思っています。
Ulead DVD MovieWriterでメディアの追加でDVDマークをクリックすると、DVDタイトルを選択→インポート→DVDのインポートを開始 となって解析されます。その後DVDインポート画面となります。録画されている画像が再生できますが、インポート、インポートを中止のボタンはクリックできない状態です。閉じるのみ押せるのですが、インポートはされません。
どうすれば、PC上にインポートできるのでしょうか?
よろしくご教授下さい。
DVDの録画してあるのは、家庭用DVDデッキでVRフォーマットしたRWです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
製品版ムービーライター5のDVDインポート手順です。
起動
ビデオディスク項目の新規プロジェクト選択。
ビデオディスクを作成項目のDVDをクリック。
メディアの追加でDVDマークをクリック。
ドライブの選択でインポートしたいDVDが入っているドライブを選択。
インポートボタンを押す。DVDの解析が始まります。
解析が終わると、DVDをインポートの画面が出てきます。
その左側にずらっと並んでいるタイトル・チャプタ項目で、インポートしたいものをクリックして、チェックボタンを押します。そうするとDVD-VRフォルダをCPRMの再解析をして、インポート可能な状態になります。これをやっておかないとインポート出来ません。
インポートボタンが有効になるので、これをクリックして、ムービーライター5の作業領域にDVD-VRをMPEG2としてインポートします。
アナログ録画した素材に限ります。
以上の手順で出来るはずです。ムービーライター5はSD画質のDVDオーサリングなら、歴代シリーズの中で最も安定しています。そんなに古くもありません。がんばって下さい。
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
また、非常にわかりやすく、丁寧に教えていただきありがとうございました。
できました!!本当に助かりました。
チェックボタンを押すのが気がつかなかったようです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
追加回答です。
ムービーライター7の場合の手順です。
起動。
上段中央の「作成&製作」をクリック
「ビデオディスクの作成」をクリック
書き込むディスクのタイプを指定してください、でDVDを選択
出力するプロジェクト形式をDVD-Videoに指定で、OK。
ソースの選択とインポートでメディアの追加。ディスクマーククリック。
インポート元フォルダ選択で、目的のディスクの入ったDVDドライブのラジオボタンに赤チェックをいれて、OK。
DVDドライブ名が表示されるので、それをクリックして、青くさせてから開始。
インポートしたいアイテムの選択、で、必要な画像だけ、ラジオボタンに赤チェックを入れて、インポート開始。
ムービーライターのバージョンを教えて頂ければ、ある程度の手順は記載出来ます。
この回答への補足
くわしくありがとうございます。
Ulead DVD MovieWriter5 for fujitsu となっています。
バージョン5でしょうか・・かなり古いですね。
ので、上記手順のとおりにはできませんでした。
以前PCで焼いアナログの映像のDVD-Rを試してみましたが、同じ結果でした。
再度お手間をかけますが、よろしくお願いいたすます。
No.1
- 回答日時:
録画した番組がアナログ放送、もしくはコピー制限のないデジタル放送のアナログ出力録画でなくては、インポートすることは出来ません。
一度、ビデオモードで録画したRWでインポートできるかどうか確認してください。私は家庭用DVDデッキで録画したVRフォーマットしたRWでアナログ記録した番組なら、ムービーライターのバージョン2~7まですべてインポート出来ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの再生ができない 5 2022/08/06 14:04
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ulead DVD MovieWriterでDVDを...
-
Google Chromeでお気に入り共有
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
お気に入りが書き換わった
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
パソコン買い換え お気に入りを
-
Cookie クッキー の保存、エ...
-
Sleipnir(タブブラウザ)
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ファイルのダウンロードで、ダ...
-
Thunderbirdで次の未読メッセー...
-
複数のPDFファイルを、同じコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sleipnirのブックマークをchrom...
-
Firefoxのお気に入りの、能率的...
-
グーグルクロームの、クッキー...
-
ブックマークの移動(Netscape→...
-
windowsのブックマークをubuntu...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
Appleセキュリティーアラート
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
おすすめ情報