
いつもお世話になっております。
もし、アクセス数の多い大きなサイトをさくせいするとなると回線速度というものが重要になってくると思うのですが、環境にもよるとおもうのですが、以下の場合、どの回線速度が速いのでしょうか。
特に
(2)光ビジネスアクセスが23,100円 100MBbpsなのに対し、
(1)フレッツ光NEXT 最大200MBps + オープンサーキット 固定IP1コース プロ向けOP25B、帯域規制、帯域制御対象外サービス が7350円
と理論上の最大値はフレッツ光NEXTの方がうわまわるのに、光ビジネスアクセスは値段が3倍なのがどのようなメリットがあるのかが気になっています。
それぞれの回線でどれが一番ウェブサイトに適した高速回線を提供できるか、
また Case by Case の細かい部分でのそれぞれの優劣、その他詳細、実際に利用して経験した利点や不具合、
下記以外にもあげられる高速回線のサービスなど(予算的には最大月3~4万円くらいまで)
ございましたら、そちらも推挙していただけるとなおありがたいです。
幅広い意見をどなたかご教授よろしくお願いいたします。
(1)フレッツ光NEXT
最大200MBps
5,460円
+
オープンサーキット
固定IP1コース プロ向けOP25B、帯域規制、帯域制御対象外サービス
1,890円
http://flets.com/next/fm/
http://flets.com/next/fm/fee.html
http://www.open-circuit.ne.jp/isp/isp-ip1.html
(2)光ビジネスアクセス
USEN光ビジネスアクセス
23,100円 100MBbps
http://www.gate02.ne.jp/service/ba/index.html#pr …
(3)SPPD法人向けサービス専用サーバー
冗長化された100M共有回線
スマート 月7980円
http://www.sppd.ne.jp/senyo/
(4)Mightyserver
ライトプラン
回線 共有 10Mbps/100Mbps
大域保障 1Mbps~100Mbps
http://www.mtsv.jp/server/
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
帯域制限が少ないか無いのが、法人向けサービスです。
また法人向けオプション契約がむすべるかも違います。
契約出来るかわかりませんが、「ビジネス光」のホームページを見て下さい。
サービス紹介ビデオや導入事例がありわかりやすいですよ。
(加入者回線を含む保証サービスもありますし…)
この回答への補足
piyorinaさん。
ご返答ありがとうございます。
>帯域制限が少ないか無いのが、法人向けサービスです。
下記一般のサービスの場合、オープンサーキットは帯域規制、帯域制御対象外サービスと記載されているのですが、これはISP側での話で、フレッツ光NEXTで帯域制限されてしまうのでしょうか?
>(1)フレッツ光NEXT
> 最大200MBps
> 5,460円
> +
> オープンサーキット
> 固定IP1コース プロ向けOP25B、帯域規制、帯域制御対象外サービス
> 1,890円
>http://flets.com/next/fm/
>http://flets.com/next/fm/fee.html
>http://www.open-circuit.ne.jp/isp/isp-ip1.html
>契約出来るかわかりませんが、「ビジネス光」のホームページを見て下さい。
ビジネス光とは、下記、「k-opti.com」の提供しているものでしょうか。
http://www.k-opti.com/business/
http://www.k-opti.com/business/internet/pop.html
質問に記載し忘れて申し訳ないのですが、場所は、
関東(東京都23区) 千葉県(市川、船橋くらいまで)
神奈川県(横浜くらいまで)
で利用できるサービスだとよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- FTTH・光回線 通信速度、帯域幅の質問。 未だ、実験段階ですが超高速光回線を先頃日本が世界に先駆けて開発したそうです 5 2022/06/07 16:50
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- ハッキング・フィッシング詐欺 国外からのアクセスと判断されてしまっているようです。 2 2022/05/23 10:59
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- FTTH・光回線 こんにちは。 携帯のキャリア変更とネット回線について 早急なご回答をお願いさせていただいております。 5 2022/09/24 13:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
「ひかりone」と「TEPCOひかり...
-
回線事業者、プロバイダ
-
インターネットなどに使われる...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
-
フレッツ回線??
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
NTTOCNを解約したらNTT回線が使...
-
インターネットの回線が頻繁に...
-
日テレのHPを見るとフリーズ...
-
楽天モバイルでのデザリングに...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
Skypeの音質が悪くて困っていま...
-
最近のゲーム(オンライン対戦...
-
NTTと同業他社(KDDI、...
-
wifiのないところで、フリーダ...
-
ソフトバンク光を使用 ソフトバ...
-
母屋と離れのネット環境について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
装荷線輪?
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
銀行のATMって何の回線を?
-
通信がぶつぶつ切れる
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
-
NTT 「回線が込み合っています...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
おすすめ情報