重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

fc2無料ホームページを作成中です。
こちら↓のFlash素材無料テンプレートのひとつを
http://nikukyu-punch.com/template/yado2_blue/ind …
指定の場所にダウンロード&保存
「WinZip試用版」にて圧縮解凍しました。

保存されたファイル「yado2」を開くと
2つのファイルと幾つかのjpg画像とhtmlドキュメントがあります。

jpg画像は開くと画像が見えますが、
テンプレートトップページのhtmlドキュメントを開くとこんな感じ↓で
C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temp\wz6791\yado2_blue\index.html
見本と異なり、画像スペース枠はあるものの画像はなく
文字や文章も無機質に縦列されているだけで
画像貼付も文章を修正することもできません。

ちなみにfalsh playerもダウンロード済です。

また、fc2ホームページのファイルマネージャーの
ディレクトリ、ファイルにもアップロードすることができません。

質問1:
このテンプレートを通常にアップロードする方法、

質問2:
fc2ホームページ文章を書き込める方法

以上の方法を教えて下さい。
なお、ホームページビルダーなどのソフトを使わないで編集を希望しており、
メモ帳で編集しようとしましたが、
保存先のファイルを開けてもyado2のファイルが表示されません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

どうも解凍したファイルを読んでいない様子ですが。

zipのままでhtmlを開くとcssが適用されていない貴方の言うような表示になります。

C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temp\wz6791\
↑のようなパスに解凍したのですか?まずは確認の為、zipを右クリックして「すべて展開」、デスクトップにでも展開してできたフォルダ内のhtmlを開いて確認を。

解凍出来ているファイルを開いているのなら、少なくともstyle.cssはメモ帳で開けるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gaosok様
ご回答を有難うございます。
おっしゃる通りzipを展開しましたら、
htmlファイルとcssファイルを正常に開くことができました。
どうも有難うございます。

が、残りのファイルのうち
2個のShockwabe Flash Objectと3個のJscript Script File
を開くことができません。

またcssファイルは開けたので
スタイルシートをコピーしてホームページのhtmlファイルのソースに
貼り付けましたが正常にアップロードできません。

この2点の問題はちらで何とか解決方法を探して奮闘してみますが、
またご質問させていただくかもしれませんので、
目に留まりましたらよろしくお願い致します。

とりあえず、今回の質問点のみ解決できましたことに御礼申し上げ、
一度質問を閉じさせていただきます。

お礼日時:2012/01/07 01:22

ダウンロードか解凍に失敗しているんじゃないでしょうか



>保存されたファイル「yado2」を開くと
yado2_blue フォルダになるはずです。

>2つのファイルと幾つかのjpg画像とhtmlドキュメントがあります
2つのフォルダ(base , images)と4つのjpg画像ファイルとそのほか 14個のファイルがあります。

以上のようになっていなければ、ダウンロードからやりなおしてください。

この回答への補足

outbrave様
早速のご回答有難うございます。

<yado2_blue フォルダになるはずです。>
そうなっています。

<2つのフォルダ(base , images)と4つのjpg画像ファイルとそのほか 14個のファイルがあります。>
そうなっています。

14個のファイルのうち4つのjpg画像は正常に見えます。
7個のhtmlファイルは開くと上記質問にあるような状態になっており、
テンプレート見本の状態と異なるということです。

また、残りのファイル(swsが2個 jsが3個 cssが1個)も開くことができません。
開くと「Webサービスを利用して適切なプログラムを探す」
とあるので、クリックして必要なプログラムを全てダウンロードしているのですが
依然開くことができません。

ちなみにWindowsXP使用です。

解決方法がありましたらご回答をよろしくお願い致します。

補足日時:2012/01/06 23:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!