アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビの恐怖映像特集などで、よく家庭や仲間で撮ったビデオの中に幽霊が映っていたという
ものが紹介されていますが、あのビデオの出所ってどこからなのでしょうか?

たまたま撮ったら幽霊が映っていたからといって、テレビ局や出版社に送っているのでしょうか?

もし、自分がそんなビデオを撮ってしまったら、気味が悪いので、テレビ局に送るどころか、
すぐ消去してしまうと思います・・・。

顔にぼかしが入っていても、全国放送で流されるのは気分悪いし、霊を見世物にしていると
いうことでバチが当たりそうに思うのですが、世間一般の方々は気にしていないのでしょうか?

A 回答 (3件)

まぁ、それ以前にその手の番組自体が最近めっきり放送されなくなりましたが。



誰でもPCで簡単に画像を加工できる時代になり信憑性がなくなったからと言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1月5日の夜にTBSでその番組が放送されて、かなりビデオ映像の
ものが多かったのです。

やはり、加工したものだったのでしょうか?

お礼日時:2012/01/07 21:17

数年前まではわかりませんが、近年ではYouTube等の動画投稿サイトからの流用がかなり多い気がします。


どういうプロセスでテレビ放送に至るのかはわかりませんが、まぁ動画投稿サイトはたくさんの人目に触れますから、番組製作側から依頼があるとか、どうとでも考えられると思います。


気分が悪いとかバチあたりとかいうのも人によりますよ。「霊みたいなものが映っている」と本人が言っていても「どうせそういう風に見えるだけだろうけど」くらいに心の中では思ってる人も多いでしょうし。
自分もテレビでよく流れてるいるような程度の心霊映像なら、何かの拍子で撮れたとしても全く気にしないです。みんなに見せる価値があるくらい凄いのが撮れたと思えば、番組に送るかもしれません。いい思い出になりそうです。まぁ何事も経験ですね。

あと、近年は誰でも手軽に映像加工やCG製作が家庭で出来ますから、作りもの映像みたいなものが本当に多いというのもありますね。
「いやいや錯覚でしょ」って思っても、そこに人の意思(計算)が入っていないせいかそれなりに異世界に引き込んでくれた昔の心霊映像の方が楽しかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに気にしない人はいるのでしょうが、自分や家族、友人が映っている
ビデオが全国放送のテレビで流れるというのは、私だったら気分悪いです
ね・・・。

それとも、やはり加工やCGなのでしょうか・・・・?

お礼日時:2012/01/07 21:20

株式会社ブロードウェイ


http://net-broadway.com/index.html

この会社が製作している「ほんとにあった!呪いのビデオ」シリーズが有名です。
ナレーションでも「おわかりいただけたであろうか」というフレーズがあり、REPLAY表示で何回も再生される方式ももともとはこのビデオからの引用です。

そしてこのビデオについてはフェイクである。またはフェイクで作ることが出来ると解明されています。登場人物についても役者さんやエキストラなんかをする素人がやっているという話もあります。

一番多く使われているのが一度撮影したのを投影し、そこに別の映像をくっつけてまた撮影するというものです。デジタル撮影のはずが少し粗く感じるとかピンボケっぽいときなどがそうじゃないかなと感じますね。

私個人は普通に流していて気づかないのにわざわざストップさせてわかるというのは、意図的に仕組んであるからだと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり、そういうことだったのですね・・・。
結局、ミニドラマのように作っているということなのでしょうか・・・?

それにしても、こんな風に幽霊をおちょくるようなことをして、大丈夫なの
でしょうか・・・?
絶対、後から呪われるはずですが・・・・気にならないのか不思議です。

エキストラの方々も、お金を得るためにこんなビデオに出なくてはいけ
ないとは・・・悲しいですね(苦笑)。
大人はともかく、子どもは気の毒ですね・・・。

お礼日時:2012/01/11 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!