
10月に繋留流産の手術をして、先月末に流産後初めての生理、そして現在低温期の最中です。
以前より不妊治療に通っていたのですが、先生がおっしゃるには1回の生理経過後、また妊娠に向けて指導があるようです。
そこで、質問なのですが、
ホルモンのバランスがきちんと整っているかなど、その月の排卵の良し悪しなどを事前に血液検査でわかるのでしょうか?
1回の生理経過だけで体的に大丈夫なのかという事と、流産手術後すぐに主人と喧嘩をしてしまい出血も止まりにくかったりで、(掻爬手術後は妊娠しやすいと聞くので)すぐ妊娠してもその後、妊娠を継続できるのか不安を感じています。今回の生理もいつもは5日位なのに7.8日も生理が止まりませんでした。
いい卵ができているのか調べる方法ってあるのでしょうか・・?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
流産の手術をしたあとは、3回生理を見るように病院で何度も言われると思います。
子宮の回復や体の負担を考えると3回の生理を見るほうがいいとのことでしたが、病院でそう指導をしていても、生理を1回も見ずに妊娠してしまう方もいるようで、だからといっていけないことというわけではないようです。でも、流産後すぐに妊娠してしまうと流産を繰り返す危険性があるとかいわれますよね。早くお子さんが欲しい気持ちも分かりますが、10月に手術をしたのならば年内いっぱいは、妊娠を控えたほうがいいかと思います。また、いい卵子を調べるにはマメに婦人科などの病院に行って卵の大きさを計る必要があります。
妊娠しやすい卵子の大きさは18mm~20mmといわれています。また卵だけでなく子宮内膜の厚さも関係してきますので、卵が正常の大きさでも子宮内膜の厚さが薄かったり厚かったりしても妊娠しにくいので、最終生理から排卵日まで長いと子宮内膜が厚くなってしまう可能性があります。妊娠しやすい子宮内膜の厚さは7mmと言われています。血液検査だけでは分からないので、このような検査は、やはり病院で調べることしかできないです。市販の排卵チェックでは、排卵が起こっているかだけを調べるだめのものですので、いい卵ができているかどうかはわからないです。
詳しい回答ありがとうございます。
7mmなんですか。よく先生が内膜何mmって私の基礎体温表に書いています。実は先週からまた以前通っていた不妊治療の所に通っていて、通水とhMGの注射を3本打っています。っという事は今回の排卵で妊娠に向けて進んでいると思います。
>10月に手術をしたのならば年内いっぱいは、妊娠を控えたほうがいいかと思います。
そうですね。それが気になっているのですが、ちょっと不安になっています。流産しやすいんですかね。。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬、陽性であって欲しい。
-
科学的流産の症状から正常妊娠...
-
吐き気と悪阻と流産の関係
-
妊娠?流産?
-
流産後の生理で出血量多いのは...
-
素股で妊娠した方
-
外だしで、子供ができたことが...
-
男性器を触った手で手マンをし...
-
手マンして妊娠することはあり...
-
精液をまんこにかけられました
-
中出しした後の精子はいつまで...
-
中出ししたあと一滴も垂れない...
-
妊活中の生理前時期に魚介類は...
-
ウーマンチェックという妊娠検...
-
陰性ですかね? 生理予定日 当...
-
性器の擦り付けで妊娠する可能...
-
旦那が騎乗位でしか射精できま...
-
コンドームが破れていました。...
-
Pチェックでフライングです。生...
-
ゴム有りで膣外射精をする彼氏。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬、陽性であって欲しい。
-
科学的流産の症状から正常妊娠...
-
流産後1度も生理をみないで妊娠...
-
流産手術後、最初の生理はどれ...
-
稽留流産後、すぐ妊娠できますか?
-
初期流産後の妊娠
-
流産後の陽性反応について
-
妊娠初期の出血と胎嚢、血の塊...
-
胎嚢見えない、腹痛、出血
-
稽留流産後生理こないまま妊娠 ...
-
化学流産の生理(出血)期間
-
化学的流産の時の生理
-
稽留流産の手術後の生理と妊娠...
-
生理が予定日に来なくて、予定...
-
妊娠初期 生理痛のような重い...
-
流産後でもhCG値が増えてるのは?
-
妊娠検査薬で陽性。でも生理痛??
-
産後約4ヶ月 不正出血&体調不良
-
化学流産後の出血期間
-
友達の妊娠疑惑?についてです...
おすすめ情報