
はじめまして。皆様のご意見をお聞きしたく宜しくお願いいたします。
私は、パソコンをはじめて3年目の素人Windowsユーザーです。
現在の仕事は某企業で派遣社員として社内向けパソコンの組立て、
および保守をしております。
年齢は今年の8月で23歳になります。去年、結婚いたしまして早く本格的に仕事に取り組みたいと考えております。
Linuxをはじめてまだ半年のド素人で右も左もわからないのですが、
ゆくゆくはLinuxで仕事をしたいと思っています。(別にLinuxだけにこだわるわけではありませんが・・)
そういう場合、現在の仕事の需要としてはどういったものがあるのでしょうか?
また今後どういったことを勉強していけばよいかなど、まったくわかりません。
どなたか経験談でもなんでも結構ですのでアドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトウェア開発の会社に勤務しています。
その立場で一言。
まず
unixの基本を押さえる。そのうえで、
プログラミング技術。
ネットワーク、DBの知識。
最近ではセキュリティ関連の知識。
有名どころのミドルソフトの知識。
システム開発の経験。
今は、これぐらい有れば無敵でしょう。
できれば上から3つ4つぐらいまでがんばってください。
プログラミングができるだけでも、とりあえず仕事はできます。
ただ、これから先どのようにかわっていくのか、その対応が一番大事だと思います。
昔、私が手作りしていたようなソフトは、今の時代ではosに組み込まれてあたりまえになっていたりして、ほんの一部を除いて、プログラムを作る作業なんか必要なくなってくるのかも知れません。
No.3
- 回答日時:
良く求人の応募資格にUNIX経験者などと書いてありますが、これは実務経験を指します。
いくら個人的に勉強しても、入社後に役には立つでしょうが、求職時のメリットには成りません。多少、お金は掛かっても資格を取っておきましょう。RedHatやSun、Oracleと言った私企業の認定資格で構いません(と言うかUNIXに限った公的資格は記憶に有りません)。ただ、この世界はドッグイヤーなので数年後どうなっているか想像付きませんけど。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
結婚おめでとうございます。
さて、今のところ、Linuxのデスクトップ環境の使いやすさは、あまりよくありません。
GNOMEやKDEなどが頑張っていますから、これから先はその方面での需要が増えてくるかもしれませんが・・・
現在のところやはり、ネットワーク(サーバー)系がメインになってくるでしょう。
故に、ネットワークの基礎知識(TCP/IP等)は必須だと思います。
また、最近では”Linuxでサーバーを立てよう”と言うような本がたくさん出ています。
それらを読めば誰でもサーバー構築可能です。
しかし!それらの本による弊害も多々あります。
と言うのも・・・誰でもサーバー構築可能と言う事は、”セキュリティ無視”のサーバーが乱立すると言ったような・・・
セキュリティに関する意識、知識は必須です。
更に、プログラミングの知識も必要です。特にデータベースとの連携やwebアプリケーション作成に適した言語がこれからは需要が多いのではないでしょうか?
#あくまでも私の予感です(^^;
PHP、JAVAなどはやって置いて損はしないと思います。
・・・と色々書いてきましたが、こんなに書くと、一体何から手をつけて良いのやら・・となってしまうかもしれません(笑)
取りあえず、一歩一歩進む事が大切だと思います。
それでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
脳が腐りそう…。
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
私の母親は専業主婦です。暇そ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
デブが仕事できないのはナゼで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報