

カテゴリ違ってたら ごめんなさい。
YBB26M+無線LANパック ルータ使用してません
無線LAN部分は XP(ノート)でちゃんとつながってます。
問題は、トリオモデムにつないだ有線部分です。昨日からインターネットが出来なくなりました。
Win98SE 4.1.0.2222 NEC SIMPLEM VS2000
インテルセレロン/ペンティアム2(462.8MHZ)
LANカードは BUFFALO LPCS-CLX-CBL
ソフトのせいかもと、ウィルスセキュリティ2004を削除しましたが、改善されません。
モデムの再起動もやってみました。
LANカードを削除して再インストールもしてみました。
デバイスは正常となってます。
YBBイージーセットアップもやりなおしましたが、
最後の接続の確認で失敗しました と出ます。詳細を見てみると、すべてにエラーと書かれてます。
そんなこんなで、あっちこっちいじってしまったので、余計、わからなくなりました。
モデムのランプ全て正常に点灯してます。
LANカードのランプも正常に点灯してます。
イージーセットアップ3のパソコン環境レポート
ネットワーク・・DHCP 正常、IPアドレス 正常、デフォルトゲートウェイ 正常、サブネットマス !定格外、DNSサー X失敗 となってます。
IEは、表示できません・・・DNSエラーとなります。
一体どうしたら、ネットに接続出来るでしょうか?
Cドライブを再セットアップすれば、直るものでしょうか? YAHOOには 今日、メールを送付したので、返事はまだです。
どうぞ よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サブネットマスクが定格外とでるということは,これがおかしいのではないでしょうか?
コントロールパネル→ネットワーク接続(98だと少し違うかもしれませんが)でLANアダプタのプロパティを開き,TPC/IPのプロパティでサブネットマスクを見るとどうなっているのでしょう?トリオモデムのことは良く知りませんが,無線でつながっているXPと同じ設定になるのかな?
DHCPが正常であれば,IPアドレスとともに正しいサブネットマスクが設定されるはずです.
この回答への補足
ご返答有難うございます。
見てみました。「IPアドレスを自動的に取得」になってます。
よくわからないので、大体を記しておきます。
現在のネットワークコンポーネントの中は、
microsoftファミリログオン
buffalo...adapter
ダイヤルアップアダプタ
tci/ip-> buffalo...adapter
tci/ip-> ダイヤルアップアダプタ
優先的にログオンするネットワーク
windows ログオン
tci/ip-> buffalo...adapterのプロパティ
wins設定→winsの解決にDHCPを使う
ゲートウェイ→無し
IPアドレス→IPアドレスを自動的に取得
バインド→windowsファミリログオンとあるが、チェック無し
詳細設定→ATMへのバインドを許可する→いいえ
NETBIOS→無し
DNS設定→DNSを使わない
になってます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご返答有難うございます。
上記やってみましたが、だめでした。
・・・何だか、「ネットワークの設定がまだ終わってない」、と出てました。設定だめなのかも知れません。
わかる範囲で 色々やったのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
他の場所でも使えるの??
-
ワイヤレスでADSLを楽しみたい
-
今、イーアクセスでADSLなんで...
-
IPアドレスとは?
-
ADSLとQ2について
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
ケーブルテレビインターネット...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
モデム返却時の個人情報消去と...
-
他社のモデムは使えますか?
-
ポートが開かないのはルーター...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
ルーター、モデム、ターミナル...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
モデムのLANポートを増やしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
ネットが切れる理由が分かる方...
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
IPアドレスとは?
-
約一時間で突然、通信が切断状...
-
本当にADSLは月額一定?!
-
ホワイトbb《ADSL》とルーター...
-
モデムを増やす
-
パソコンって、WiFiなしでイン...
-
2つの部屋でモジュラージャッ...
-
一家にモデム2台で接続??
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
「モデムが検出されません」と...
-
無線LANアクセスポイントに...
-
ADSLとQ2について
-
モデムにはMACアドレスがあるの...
-
トリオモデム 有線 ネットに...
-
ポート開放とルーターのブリッ...
-
127.0.0.1 という表示が出てイ...
-
ここって有線LANを繋ぐ場所です...
おすすめ情報