dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期、温かいお風呂にゆっくり浸かるとホッとします。
ところで、皆さんはご自宅のお風呂に入浴剤を入れていますか?
入浴剤にもいろんな種類がありますね。
温泉タイプ・薬用タイプ・アロマタイプ・バブルタイプ・炭酸タイプ・・・
私は今、「爆汗タイプ」にハマっているのですが…^^;

皆さんはいかがですか?
どんな入浴剤がお好きですか?
オススメの入浴剤はありますか?
いろいろ教えて頂けませんか?
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

入浴剤フェチです。


クナイプのバスソルトをはじめ、バブは全種類試したし、漢方の入浴剤も各種あります。
勿論アロマなバブルバスにすることもありますし、美肌効果の高い物を使うこともあります。
でも、意外と旅の宿的なチープななんちゃって温泉の素も好き。
新湯より暖まるし就寝時にも香るのがいいよねー。 この時期は福袋でかったり、お歳暮の残りを安くゲットしてます。
今日はカモミール。肌が乾燥しているので、保湿性の高いボディミルクで仕上げ。背中をやって貰いながら眠ります。ああ幸せ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぉ!
回答者様は、入浴剤フェチの域に達しているのですか~!!
ほとんどの種類を試したのですね、凄いです!
とにかく、物凄い種類の入浴剤がありますよね~。
私が今ハマっている発汗促進タイプのにも、とろ~っとしたのもあるし…
「爆汗湯」とか「暴君ハバネロ」とか、ネーミングもパッケージも過激な感じが多いです…^^;

「なんちゃって温泉の素」ですか~!ウケました!
でも、旅の宿的な全国温泉地の湯も、何となく各地に行った気分になって楽しいです。
どれくらいの種類があるのかなぁ?ちょっと全国制覇してみたい気分です…^^;

たま~に、「袋に詰め放題で500円」とかのセールをやっているので、
必死こいて詰めて買ってきます。
今日は、皆さんのご回答に刺激されて、職場の帰りにたくさん買って来ました。
安眠効果のあるカモミール・ラベンダーのも買ったし、ボディミルク(レモンの香り)も買いましたよ(^^)v

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 03:09

こんばんは。


大体入れています。
特に私自身が比較的乾燥肌なので。
どのメーカーというのはないのですが、
ゆずを使ったものが多いですし、香りもいいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ゆず」って、本当にいい香りですよね~♪
リラックス&リフレッシュ効果がありますよね。
特に、乾燥肌だと入浴剤を使った方がお肌には良いような気がします。

私は北海道(札幌)なのですが、夫も冬場は乾燥が気になるらしく入浴剤を入れます。
夫も回答者様と同じく「ゆず」です。
…と言うか、夫用のは「ゆず」の大きな缶入りしか買っていません…^^;
いろいろな種類で楽しんでいるのは私と娘だけです。(息子も夫と同じ「ゆず」です。)

今日は仕事の帰りに寄り道して、またたくさん買って来ました。
今のところ、発汗促進系のにハマっているのですが、
たまにはゴージャスな感じもいいかなぁ…と思ってバラの香りのやミルクのとか、
他には、温泉系とか、中からオマケが出てくるのも買いました♪

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 01:58

入れたり入れなかったりです~。


小袋になってるものを少しずついろんな種類買っています。
気分によっていろいろ変えてますが、
私のお気に入りはハーブの入ったものです。
無印のバスソルトはお安くておすすめです。
みかんや柚子をそのまま浴槽に入れるのも
冬っぽくていいですヨ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハーブ系もいいですね!
癒しの香りの中に身を置くと、心の澱みがキレイになる感じがします。
(どんだけ澱んだ心なのかッ!と自分で自分にツッコミを入れちゃいます…^^;)
その日の気分で変えたくなりますよね~。
私は今のところ、発汗タイプにハマっていて、中でもトウガラシ成分のが気に入っています♪
汗ダラダラ…。もう快感です(^^)v

「みかん」や「柚子」もいいですよね~。
柑橘系フルーツの香りって、精神的なリフレッシュ効果がありますよね。
何となくお肌が引き締まる感じもあります。

昨夜、寝る前に皆様からのご回答を拝見していて…
今日は、仕事の帰りにデパートとドラッグストアーに寄り道して来ました。
またいろんなタイプの入浴剤を買って来ちゃいました。
無印の「ローズ」「ユーカリ」「レモングラス」「ミルク」も買いましたよ~!(^^)v
私は北海道(札幌)なのですが、この時期は温かいお風呂に入ると生き返ったような気分になります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 01:54

こんばんは。



入浴剤は必ず入れますね。多くは「全国温泉巡り」とかいった「温泉物」です。

入浴剤を入れた上で「レモン」「ゆず」もたまに入れます。これがまた香りが良くてリラックスできるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様は、必ず入れているのですね!
「温泉物」も種類が豊富ですよね~。
「温泉物」は、心が鎮まるというか、リラックス効果は抜群だと思います。
私は「檜の香り」のや「にごり湯」のが好きです。
今ふと思ったのですが、日本全国の温泉のを全部制覇するのも面白そうだなぁ…(^^♪
今度、チャレンジしてみようかなぁ。

「入浴剤」+「レモン」or「ゆず」ですか!
リラックス&リフレッシュって感じですね~(^^)v
私もたまに「レモン」や「ゆず」を入れるのですが、
手で揉み揉み・お肌に擦り擦り…もう止められなくて、ついつい長湯をしちゃいます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/21 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事