dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのLavieG(ノート)を使っています。
マウスは使わずタッチパッドのみで操作してるのですが、先日無線につながらなくなるという不具合が起きた為OSの入れ直しをしました。

最初に購入した際もかなりタッチパッドの設定はいじったのですが、全体的に文字入力も鈍いしスクロールも鈍いし、変だと思っていたらどんどん動きが遅くなってきたみたいでタッチパッドで画面をスクロールすると画面の文字が激しく点滅します。

何度も何度も表示された文字が出たり消えたりする上に、カーソル、その横に出ている読み込み中のブルーのわっかみたいな物も高速で出たり消えたり・・・

そしてスクロールについていけないのか、画面の文字が重なったりブロック状に上の文章が一部分だけ下のほうの文章に重なって表示されたり・・・(説明が下手ですみません)

ちょっとスクロールするだけで、全部の画面が表示されたり消えたり、10秒以上(読み込みが終了するまで)続くのでうっとおしくてたまりません。

このような現象、どこの設定を触ったら起きなくなるのでしょうか。

文字入力も変換がタイピングについて来れてないみたいで、さっきから戻っては消し、戻っては消しを繰り返しています。
(キーボードの設定で、入力の反応を早くする設定はしたのですが・・・)

どなたかお分かりの方がいらしたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

>NECのLavieG(ノート)を使っています。


PC-*******と言う型番が知りたいのですが
パソコンの詳細が分かりません(LavieGは 昔から沢山種類が有りまして)

>OSの入れ直しをしました
>全体的に文字入力も鈍いしスクロールも鈍いし、変だと思っていたらどんどん動きが遅くなってきたみたいでタッチパッドで画面をスクロールすると画面の文字が激しく点滅します。
Windowsの再インストール時に 一緒にドライバも入っていると思いますが インターネットでWindowsのアップデートをして下さい ドライバの更新が有ると思います

この回答への補足

ありがとうございます。

PCの型番はGL235T4ANです。

先ほどサポセンの方に手伝ってもらって、ディスプレイドライバの更新をしました・・が、変わりないです。
手前のウインドウをスクロールすると、後ろのウインドウまで激しく点滅しています。

ちなみに今回OSの再インストールをしたのは、IEの更新をしろというメッセージが頻繁に出ていたからなんです。

IEの更新をしたら、なんだか画面が妙なことになってしまって(お気に入りとかツールとかがすべて英語表記になり、もとに戻せなくなったり、タスクバーの入力モードが出なくなったり)あれこれ検索しようにも検索する部分も日本語変換ができなくなったのでシステムの復元でもとに戻しました。

たぶんこれがよくなかったみたいで、その後ネットに繋がらなくなってしまい無線ルーターのサポセンでもお手上げになり新しいルーターを買い(10年以上前のものだったので壊れたかと・・・)、それでもダメでNECに相談したところOSの再インストールになりました。

いまいちよくわからないのですが、Windowsのアップデートをしたらまた同じことの繰り返しになるのでは・・と危惧しています。

今さらですが、ほんとにIEを更新しなければ良かったと後悔しています。

補足日時:2012/01/24 11:30
    • good
    • 0

http://www.nec.co.jp/dl/
このページの「ドライバ・ソフトウェア」という項からご自身のPCの型番を検索して、ドライバーをダウンロードしてください。同じOSでも32bit版/64bit版(特に表記がなければ32bit版です。不安であれば「OS 32bit 確認」などで検索かけてみてください)があるので注意してください。

ちなみにドライバとはパソコンにくっついているUSBコネクタだとか、画面だとか、LANコネクタなどとOSをつなぐ役割を果たす、ハンバーグのつなぎみたいなものです。

ドライバと普通のソフトが判断つかなければ、すべてダウンロードして上から順に入れていけば間違いないです。
あまり一気に入れすぎるとたまにOSが壊れたりすることもあるので、多くとも2・3個ずつゆっくり再起動をさせながらインストールしていったほうがいいです。

この回答への補足

ありがとうございます。
ちょっと一人でするのが不安だったので(weakweakさんが書いておられるように、稀にOSに不具合が出ることがあるという表記があったので(^^;))先ほどNECのサポセンに電話をして、事情を話したところ同じようにディスプレイドライバの更新を勧められ、一緒に操作しました。

が、変わりないです・・・。

タッチパットしか使用していないので、マウスをつけるとわからないのですが、タッチパットのスクロールでツールバーあたりがスロットマシンのように点滅します。

ちなみにパソコンはPC-GK235T4ANです。

サポセンの方曰く、使って行くうちに徐々に改善されていくこともあるのでこのまま様子を見るようにとのことでした。

OSの再インストールをするまではこんな現象なかったので、ただ買った時の状態に戻しただけでこんな風になってしまうのが不思議です・・・。

補足日時:2012/01/24 11:23
    • good
    • 0

グラフィックドライバを最新の物に更新してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっとやり方がわからなくて先ほどから検索しまくってます(^^;
その間も検索窓に文字を入れるたびに画面はちかちかするは、勝手にカーソルが飛んで別の画面が開いちゃうはでキーキー言ってます。

タッチパッドだとカーソルが飛ぶのは仕方がないんでしょうが、それにしてもこの機種に変えてから文字入力が全然スムーズに行かなくて困ります。

前もNECでしたが、前の機種より性能が落ちるってなにごと・・・(^^;

お礼日時:2012/01/20 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!