dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼の潔癖症で悩んでいます。
先日一緒に温泉一泊した際の行動です。


1.彼は、温泉なら絶対かけ流しでないと入らない。
2.風呂のへりにはすわらない。
3.不特定多数が入る温泉は汚いと思っているので、入った後は、部屋にもどったら、シャワーで洗い流す。(大浴場のシャワーはだめで、部屋の風呂じゃないといけない)
4.スリッパをはいたら、部屋に入る際に足をシャワーで洗う。
5.トイレの便器、床は除菌クリーナーでくまなく掃除する。

彼自体がいやなら仕方ないので勝手にすればよいですが、
温泉に入った直後に、私にも「足とあそこをシャワーで洗って」、と強要されて、私も我慢の限界を超えたので、いやだ。と拒んだことがきっかけで、ケンカになり、楽しい旅行も台無しとなりました。

こうゆう潔癖症の人は、自分が異常だということは認識ないのでしょうか。
極力合わせるようにしていますが、かなり疲れます。
相手に強要しないでもらうにはどうしたらよいでしょうか。

ほかにも、彼の部屋でのルールはノーマルの私ではありえない潔癖のおきてがありますが、
合わせるのが、キツイものとして、、
1.外出したら、外出の足ではくスリッパをはき、床自体に靴下、素足で歩くのは禁止。入浴後はきれいな足ではくスリッパがありそれを寝るまではいている。
2.バスマットも風呂に入るまえの素足で踏むのは禁止。
3.もちろん、外出後に着替えずにソファに座るのは禁止。
4.バックもソファに置くのは禁止。
5.毎日シャンプーしないとベッドで寝ることはできない。
6.エッチをした直後にシャワーをしないと寝させてもらえない。

潔癖以外はよい彼ですが、
もう疲れすぎます。。。

A 回答 (10件)

 「強要させない方法」・・・A:自分が彼より先に洗い・消毒を実行する。



                 B:「洗いなさい。消毒しなさい」とあなたが先に指示する。

                 言われると、疲れます。先に言うと、疲れません。

                これで解決します!・・・実際に見聞しました。

 ・・・・・  ・・・・・  ・・・

 「補足」・・・長文です。読まなくてけっこうです。乗り越えた家族のストーリーです。


 潔癖症でも結婚して、それなりに幸せなオジがいます。

 ただ、新婚から子供が小学上級生になるまでが、ハードでした。

 苦労は多いですが、前向き。何を汚いと言うかを知って、先回りして乗り越えていました。
 
 子供には遺伝しませんし、母親の愛情と夫をかばう方法、こどもをかばう方法が見事でした。


 あなたは、病気を理由にすれば、いつでも彼と別れることができます。

 自分や周囲も納得します。

 (早く別れなさい! そんな人とは結婚なんてとんでもない・・・)が一般常識。

 間違っていませんが、では、潔癖症でない人と結婚すると幸せになれるのですね?

 家の中の、ダニをはじめとするばい菌は、悲惨ですよ。

 私には、手洗いうがいはするけれど、洗顔しない人の気がしれません。

 顔は、ばい菌の運動会です。知らないから、幸せなのかも・・・です。

 ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

 参考までに、どのように乗り切ったかをメモしておきます。

 デート(病室の窓のすぐ外)の時の「名言」。

 ・ 「手をつないでみると、その人が自分を好きか、わかるのよ。

    好きな人ができたら、絶対ためすべきよ。デートがOKかもわかるしね」 

 ・ 「キスで、お互いが持ってる菌の相性がわかるの。

    菌の相性が悪いと病気になるからね! 結婚したい人にためすのよ、早いうちにね」

 ・ 「さあ全部脱いで! シャワーをていねいにしてきて! 全身アルコール消毒するから。

    ばい菌がいっぱい飛んでた所に行ったからね。

    消毒の後に、私がシャワーするわ。いや、念入りに洗うから2時間はかかるかな。

    遅くなったらキスもHも無しよ。あした仕事、あるから」

 いわゆる「結婚の傾向と対策」。

 彼の欲求を上手に受け止め、消毒時間の短縮と簡素化をさせていました。

 「ボクもさっと洗うから、キミも、早くふとんに戻ってきてよ」と言わせました。

 ここがすごいのですが、夫に全身を消毒させながら、

 「そこ・・・弱いの・・・」・・・と色っぽくささやいて・・・。

 汚いから「消毒する」という目的をひっくり返し、妻も自分も楽しいから・・・に

 価値の転換をさせたといいます。

 ・汚い、洗えと子供の前でわめくときは、子供を包み込むように抱きしめ、

  父親がなぜそう言うかを耳にささやき、夫を常にかばっていました。

 ・帰宅したとき、洗わない手で食パンを握らせ、手洗いうがいのあと、顔もパンでひとなで。

  シャーレで培養。ばい菌の凄さを実感させます。しかも、笑いながら、騒ぎながら。

 ・スリッパの裏についたばい菌とダニの死がいを、顕微鏡で見せます。

 キッチン、トイレのばい菌の実態を、目で確かめられるようにしました。

 思い切り泥んこ遊び、砂遊びをさせてから、 

 砂場にいつもいる大腸菌をはじめとするばい菌を見せ、そのあと一緒にお風呂。

 「洗うこと、消毒の大切さ。強いからだはばい菌に勝つ」と教えました。

 ・夫よりもばい菌にうるさい妻をみせて、夫に

 「そこまでしなくても・・・」

 こどもには、

 「お父さんってすごいね。誰よりもきちんと健康に気を使ってる」

 と言わせました。

 ・・・・・  ・・・・・  ・・・・・

「付け足し」・・・読まなくてけっこうです。

 オジは「極度の潔癖症」です。強迫性神経症と診断されました。

 そこまで症状が進むと、会話するのを嫌います。ひきこもります。

 誰かの唾液や菌が浮遊して、自分が吸ってしまうから。

 自分が汚れること、汚れることが想像できる場所には近寄りません。

 最後に、トイレに行けなくなりました。そして、入院!

 ・近寄れる、温泉に入ることができる、キスやHが可能なら、すごく軽いですね。

 周りは心配しました。大人になってもひきこもっていたからです。

 外出しない。もちろん、女性と手をつながない。キス、Hなどはとんでもないこと。

 でも、結婚しました。自宅が職場。それなりの収入がありました。

 遺伝しないし、ストレス即異常発症ではないからです。

 結婚相手は「機械出し」。手術の時に次々(メスやハサミなど)を渡すオペのナースです。

 重篤な胃かいようで入院したとき、オジのひとめぼれでした。

 術後に担当看護師相手に病室でわめいていたとき、入ってきていきなり平手打ち。

 「男ならわめかないで、きちんと理由を説明しなさい」と一喝。恋が始まりました。

 好きどうしなら、乗り越えることもできるんですね。

 どんどん「こうしてあげよう」という工夫が浮かんだそうです。

 美味しい料理を工夫するときのように。

 この気持ちがわかない結婚は、悲惨ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

読まさせていただきました。
潔癖を乗り越えたご家族は、理解する気持ちと相当の努力をされてますね。
素晴らしいと思いますが、私には残念ながらそういった行動はいくら彼が好きでも続かないです・・・。

ただ、彼のこだわりを今よりも理解し、それに合わせることはやれると思いますので、やるだけやって、彼にも私を理解してもらい、お互いの妥協、努力でやっていけたらと考えてます。

お礼日時:2012/01/28 23:18

病気ですね。


結婚を考えてるなら、
お別れしたほうがよいかと。

貴女だけでなく、家族を巻き込みますからね。

結婚し、子供産んだら、産後はしばらくお風呂入れませんよ。
そんな貴女でも、彼氏は愛して、大切にしてくれる自信はありますか?

災害にあい、トイレやお風呂が使えず共同の仮設トイレや大浴場しかなかったら?多分発狂するでしょうね。

大変失礼ですが、生命力のない男性だと思われますので、結婚されるなら貴女様もご家族様も、それなりの覚悟がいるかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに将来もこのまま彼の潔癖症が変わらなければ別れたほうがよいのかと思います。

ご意見参考に考えてみます・・・・・・。


 

お礼日時:2012/01/24 15:57

初めまして。

私は女です。同じく潔癖症だと周りに言われています。

私の場合はもっと酷いところがあるなぁ・・・と思いながら読みました。そして解答も。

私の場合
*たとえばボールペンなど相手に貸してあげる事が出来ません。
 (断れない場合は捨てるか、貸した相手にそのまま持って行ってもらいます)
*手も一日に何十回も洗います。(気になる度に)

*トイレは便座に座れません(掃除をしても無理なのでペーパーを敷きます。)

*銭湯などでも最後は絶対にシャワーします。

*自分の靴下でさえ汚く感じます。

*温泉のスリッパは絶対無理です。



以前、付き合っていた人にも手だけは絶対洗剤をつけて洗ってと言いづづけました。手をつなぐ時、一緒に寝る時など、その手で触られるのかと思うと、いてもたっても居られなくなるからです。でもその人は笑いながら付き合ってくれましたよ。多分、彼氏さんも、治せるなら治したいんじゃないでしょうか?私も自分でも面倒くさい時が有ります(手を洗いに行くなど・・)でも気持ち悪くて無理なんです。周りの人を傷つけている事、迷惑をかけている事、分かっていても、やっぱり気持ち悪いのです。大事な彼女だからこそ、一緒に綺麗でいたいのではと思います。
でも普通の人からすれば異常ですから、理解するのは無理なのかもしれませんよね・・・
アドバイスにならなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。


>周りの人を傷つけている事、迷惑をかけている事、分かっていても、やっぱり気持ち悪いのです。大事な彼女だからこそ、一緒に綺麗でいたいのではと思います。

彼がPREMIUM-さんと同じような思いがあるなら、潔癖を理解できなくても、私もできる限りは合わせるつもりはあります。
 ただ、許容範囲を超える強要には、彼に合わせられないことを理解してもらいたい。
 そこを分かり合えることを期待して話をしてみますね。






 

お礼日時:2012/01/23 20:24

  代理CATS



 私は極度の汚い症候群 汗 ですが、会社で常駐が雑巾がけやったり しつこいとキレマス!

 ダンボール6段重ねを一撃で一段にしたりWWW

 そこまでならキレテ当然でしょう。

 私はカレに干渉しない、だからあたしにも干渉しないで?

 私がすきなの?綺麗にするのがすきなの?と問答しては如何なんでしょう?

 どれだけ疲れてるか解ってる?これから先は治外法権であたしには干渉しないで

 好きなのは?あたし?綺麗にする事?これでは解決策になってない;;

 
    • good
    • 1

私も潔癖症ですが


質問を読ませていただき
びっくりしました。

今はまだなんとか彼に
合わせているとしても

結婚となれば今よりもっと
疲れますよ。
子供さんが産まれたら
今よりもっと禁止事項は
増えるでしょう。

彼にあなたの気持ちを
伝えてみてはどうですか?

「あなたの事は好きだけど
今のままだとこの先付き合っていく自信がない」と。

潔癖症は普通自覚できると
思います。

私の潔癖症は
他人が飲んだ飲み物を
回し飲み出来ない。

家の中は常に掃除をし
綺麗にしていないと
落ち着かない。

それぐらいですかね。

でも家に小さい子供さんがいる友人が遊びに来て
部屋が少し散らかっても
友人が帰った後に
綺麗に掃除したらそれで
いいし
自分が潔癖症だからといって
相手に同じようにするよう
強要はしません。

今は疲れるだけで済んでいてもそのうち疲れからストレスが溜まり体の病気や心の病気に
なってしまうかもしれません。

彼に話をして
それでも彼の考えが
変わらないのであれば
疲れているあなたより
自分の潔癖症の方が
彼にとって大切なんでしょう。
変わらないのであれば
別れた方が良いと思います。

疲れからくるストレスの
積み重ねは怖いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

読ませていただいて、さらに彼の潔癖症が重度であることがわかりました。
あーあ・・、なんで、好きな人がこんなに異常なのか。。悲しくなります。

自覚がある、ないはもう別として、「私のために変われるか、変われないか」で結論を出せればいいかと思いました。
今、私が無理をして合わせていることを理解してくれ、多少なりとも変わってくれる、変わる努力をしてくれると今は彼を信じたいです。

お礼日時:2012/01/23 18:22

普通の人では対処できないレベルと見ます。



本人一人なら、できるでしょうが、他人に求めるのは無理。
それがわからない人なのでしょうし、我慢も出来ない人なのでしょうね。

子供ができたらどうする?とってもやっておれない、それがわからないようでは、自分が病んでるのかも?と思えないでしょうね。

無理やり精神科に連れて行っても、こういう人効果ありません。

間違いなく、結婚できても結婚生活が破綻してしまう人です。
先の見込みがない人と、苦労してやっていく必要があるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり、普通の人では対応できないレベルですね。
一緒にいると、合わせられない自分が悪いのかも、とふと思うこともあるので、自分がおかしくないということがわかっただけでもよかったです。

彼には潔癖を強要しないように、ダメ元で話はしてみますが、よくなる期待は
出来そうもないので、
あとは、結論を出すしかないということにしてみます。。

お礼日時:2012/01/23 17:49

「それが当たり前だ」と思う彼と、「それは異常だ」と思うあなた。



どう考えても無理でしょ。

別れれば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無理だと重々わかっているけれど、好きな気持ちがあるので、お悩み相談でした。

お礼日時:2012/01/23 17:50

治らないと思います。


災害時なんかはどうするるんでしょうね?

我慢して合わせるか、限界が来たら別れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は変わらないのですね。


もうそろそろ、限界かも・・・・。

お礼日時:2012/01/23 17:36

こればっかしは、しょうがないよね。



問題は貴女がそれに合わせられるかということだもんね。

申し訳ないけど、別れた方が気苦労しなくていいと思うよ。

共同生活を営む上では、どうみても致命的・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あーあ・・・、やっぱり、私が合わせるor別れるしかないんですかね。(泣)

お礼日時:2012/01/23 17:30

私もちょっとした潔癖症ですが、私は自覚はありますよ ただ、私より酷いとなるとおそらく我慢もできないでしょう


治療法がありますから精神科や神経科の病院に相談してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。。
本人が潔癖症で悩んでいるのであれば、病院にも行くのでしょうが、それが当たり前くらいの勢いなので、病院に行くことはないですね・・・。

相手に強要するのさえ、直してくれればいいんですけど、むずかしいですかね。。

お礼日時:2012/01/23 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!