dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラーコンタクト(度なし)をしようと思い、
一度、眼科で詳しく見てもらおうと思うのですが

このような目的で受診したことが無いので、
どの程度のお金がかかるのか分かりません。

また、コンタクトレンズ自体が初めてなので
どのような検査をするのか分かりません。

受診する場合の注意点や助言をいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。



眼科の受付カウンターで
「コンタクトをしたいのですが」といえば、
対応して下さると思います。


あらかじめ希望のコンタクトの候補を2、3種類決めておくといいですよ^^
(ハードorソフト、メーカー、カラーなど)
度無しということも込みで、スタッフのかたに伝えることになると思いますので。

また、
コンタクトは、種類が多く、
病院によって扱っている種類の差もあるので、

まずは、
病院が希望のコンタクトを扱っているかどうか、
HPや電話で確認した方がいいと思います。


受診するときは、
アイメイクはしないほうが良いです。

コンタクトを選ぶ際に、
試し着けや、
コンタクトの着け外しの練習をさせられます^^;

最初はなかなか上手く着け外しができなかったりで、
涙も出やすくなりますから…。


金額は、コンタクトの種類によって変わってきます。
受診料は病院によると思いますし…。

わたしは、
まず、
ワンデーアキュビューディファイン(黒ふち)を1ヶ月分と、
受診料で、トータルで4500円くらいだったと思います。


コンタクトの在庫が病院にあれば、
その日のうちに受け取れますが、
なければ取り寄せてもらうことになります。

取り寄せの場合は、
たぶん、受け取りの時にコンタクト代を払うことになると思います。


少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前にチェックしてから行くのが良いのですね…
危うくぶっつけで行くところでした(汗)

もう少し、賢い行動を心がけなければと思いました(^^;)

時間に余裕がある時にしっかりチェックをして、
電話で確認を行ってから受診しようと思います。

アイメイクをしない方が良いというのは
聞いて納得しましたし、
危うくアイメイクばっちりで行くところだったのでw

そのようなもろもろのちょっとした注意点も教えてくださった
310fさんの回答をBAにしたいと思います。

皆さま、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/31 02:38

http://www.inouye-eye.or.jp/clinic/exam/sub2_6.h …
コンタクトレンズ専門の外来があるクリニックもあります。
首都圏にお住まいであれば、こちらはお勧めできるクリニックです。
土曜日も診察できるので便利ですが、その分結構混んでます。
私は先日ここでメガネの処方をしていただきました。
他にも同じようなところはあるかと思いますので、近所で探してみるのも良いと思います。
    • good
    • 0

こんばんは



病院によってもですが5000円から8000円ぐらい見ておけば出来ると思います
コンタクトによっても違いますけど

眼圧を測り
軽く視力の検査をしてから
Cを見る検眼をします(学校とかでもしますよね)
そのあと先生の診察ですが
目を拡大して内側を見て異常がないかどうか
コンタクトが出来るかどうかの判断をしてくださいます
OKが出れば
その後コンタクトを試してみることになりますが


カーブによってコンタクトが違いますので少し時間がかかります
その後扱い方や保存方法などの説明があり
一式購入する形になることが多いと思います

電話で眼科に問い合わせても大体の金額は教えてもらえると思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!