No.1ベストアンサー
- 回答日時:
信州大学農学部は、長野県の南部にあります。
更に詳しくなら、伊那市の郊外の高速道の中央道伊那ICのすぐそば(行政は、上伊那郡南箕輪村)です。
ニュース等で積雪ニュースが報道されていますが、農学部付近、ほとんどなくて、心配ありません。
今日あたりは、晴天です(日陰には雪があります)。
ただ、寒いですよ。充分暖かくして来てください。
ニュースでは大雪だと言っても、長野県の北部のことで、県庁所在地の長野市あたりから、北の新潟県境のことです。
長野市からは、100キロ以上も離れて,高速道でも1時間以上、JRでも2~3時間かかります(長野市へ東京から新幹線で1時間!、東京から行くのが近い!)
長野県は広いですよ。南北の県境から県境を車でも半日以上、東西の県境から県境を車でも3時間以上かかります。
信州大学の本部は、長野市ですから、農学部から本部へ行く時は、雪対策も大変です。
(参考に、信州大学の医学部等は松本市、工学部・繊維学部等は上田市、教育学部・人文学部・経済学部等は長野市と、4つのキャンパスに分かれています)
長野県の南半分は、冬の雪降りは関東・東海と同じ様に降り、違うのは凍結で、寒さはすごいです。
テレビ等で冬の天気予報は、県庁所在地の長野市が表示されて、大雪警報が出れば出るほど、長野県の南部では「晴天」です。
長野県南部の普段の雪降りは、突然天候が変わって雪が舞って薄く積もる程度で、30分も経てば晴れたりして、気まぐれです。
関東・東海が数センチで大雪だと大騒ぎの時に、長野県南部では10~20センチ以上も降ることがあります。
↑ この状態の雪降りを「カミ雪」といいます。(カミ雪は、「上雪」の字?)
> 服装はどうしようかとか、靴はトレッキングシューズじゃあどうだろうかとか。
> 傘は折り畳みで大丈夫か?というレベルです。
暖たかい服装なら何でもいいですよ。
トレッキングシューズでもいいですが、普段、履いている暖かい靴なら何もいいですよ。
2月末頃の雪は、湿気が多くなりますが、当日の雪降りの予報が出ても、舞う程度だと思いますので傘は要らないと思いますが、ヤッケがあったほうがいいかも?。
No.2
- 回答日時:
#1のy-y-yです。
送信してから気がついたのですが、#1では農学部のある長野県南部の伊那のキャンパス付近のことです。
受験の試験場も、農学部ですか。
信州大学の本部のある長野市ですか?
それとも、松本キャンパスが大学受験のニュースに出る気がしますが、松本キャンバスですか?
もし、長野市なら、#1の通り,だいぶ雪降り情況が違う為、私はわかりません。
松本市なら、#1とほぼ同じ雪の情況ですが、少し、雪が多いかもしれません。
受験の試験場が、もし、松本市か、長野市か、上田市なら、それぞれの地域の人の回答を待ってください。
早速のご回答ありがとうございました。
とっても詳しくて感謝しています!
受験会場は、伊那キャンパスの方になります。
そちらの状況は遠方で全くわからないし、情報も少なく、心配ばかりしていました。
>ニュース等で積雪ニュースが報道されていますが、農学部付近、ほとんどなくて、心配ありません。
>今日あたりは、晴天です(日陰には雪があります)。
おっしゃる通り、大雪のニュースばかり目にしていて、農学部もてっきり雪深いのだろうとヒヤヒヤしていました。
同じ長野県でも随分違うのですね。
>ただ、寒いですよ。充分暖かくして来てください。
わかりました。ヒートテック・使い捨てカイロ・ヤッケ等で十分暖かくさせようと思います。
心配事が減り、受験に専念できると思います。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月白川郷に行く予定ですが 靴...
-
3月の福井県勝山市。例年はスタ...
-
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
-
東京~金沢へ行くには、スタッ...
-
12月28日に、山梨の甲府に1泊...
-
12月末の白骨温泉への旅行について
-
神戸から加賀温泉までノーマル...
-
中央道の通行止めについて
-
富山について。。。
-
氷見市の道路状況 3月 雪?
-
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
雪国の足元について。
-
2/22に軽井沢へスノボ。道路状...
-
金沢旅行にパンプスで行くのは...
-
12月中旬に、松本~高山間(158...
-
石川県 山代温泉 12月後半...
-
東京から比較的近い場所で雪に...
-
今年の新潟は例年より雪が少な...
-
長野県はなぜ雪が多い?
-
スクール水着と海パンについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
3月の福井県勝山市。例年はスタ...
-
12月28日に、山梨の甲府に1泊...
-
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
-
長野県内で雪が少ない地域
-
東京~金沢へ行くには、スタッ...
-
関東から1泊旅行で雪の心配の...
-
富山について。。。
-
松本市から上田市への道路について
-
東京から比較的近い場所で雪に...
-
信大受験 雪対策等をおしえて...
-
日光東照宮!雪はありますか??!
-
雪のときは、関越と上信越どち...
-
長野県はなぜ雪が多い?
-
例年の3月末の河口湖周辺の路...
-
12月の越後湯沢駅周辺の旅行に...
-
中央道の通行止めについて
-
雪国の足元について。
-
石川県 山代温泉 12月後半...
-
家族でスキー(雪遊び)デビュ...
おすすめ情報