重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LibreOfficeをインストールを予定しています。
現在、LibreOfficeのHP上のダウンロードには

・LibO_3.4.5_Win_x86_install_multi.exe 191 MB
・LibO_3.3.4_Win_x86_install_multi.exe 217 MB

の2種類の実行ファイルがありますが

例えば
 LibO_3.4.5をインストールした後にLibO_3.4.6がリリースされた場合は
 何も考えずにLibO_3.4.6をインストールすればいいのでしょうか?

 それともLibO_3.4.5がインストール済みであればLibreOfficeを起動すると
 自動アップデートまたはアップデートの確認が出て実行
 などの機能がLibreOfficeにあるのでしょうか?

発展途上ということで、バージョンアップが頻繁にあるような記事を
見た覚えがあります。
しかしながら、バージョンアップ方法について、どうしても見つける事が
できませんでした。

バージョンアップの方法がわかってから、インストールしたいと思ってます。

上記の「例えば」のご回答以外にも

もし、日本語で図解入りなど、初心者にも理解しやすいように紹介している
ホームページなどありましたら教えていただければ
と思っています。

また、その他、バージョンアップなどで注意すべき点などもありましら
教えていただけるとありがたいです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

> それともLibO_3.4.5がインストール済みであればLibreOfficeを起動すると


> 自動アップデートまたはアップデートの確認が出て実行
> などの機能がLibreOfficeにあるのでしょうか?

下記URLのページをご参照下さい。
設定次第のようですよ。(私なら、煩いので気が向いた時に自分で更新します。)

「オンライン更新」
http://help.libreoffice.org/Common/Online_Update …

> もし、日本語で図解入りなど、初心者にも理解しやすいように紹介している
> ホームページなどありましたら教えていただければと思っています。

基本的には、「OpenOffice」と同じですので、「OpenOffice」のページをご覧下さい。

「LibreOfficeのインストールと使い方」
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/Libre …

「Documentation/オープンオフィス3入門ガイド」
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Docum …

「オープンオフィスの使い方」
http://www.ne.jp/asahi/pa/sta/openoffice.html

ご参考:「Openoffice 使い方」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.mic …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございまし。た
私が望んでた回答で満足しています。

自動UPDATEがある(そういう方法もある)ということがわかり
インストールすることにしました。

全てに対して詳しい回答ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2012/02/05 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!