dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最高入札額が1円で、入札者が何人もいて、入札しようとすると、20個までとか出てくるんですが、この仕組みがわかりません。通常は、どんどん値が上がっていき、最後は最高入札額の人が買うといしくみですよね?どなたかおしえてください

A 回答 (4件)

こんにちは。



数量20個の場合、20個の内の一番安い入札者の価格が反映されます。
現在20個の内、一番安い方が1円になってるだけです。
締切近くになると、評価の少ない方が何人も入札してきて、ほぼ出品者の希望価格迄上がりますよ。
釣られて入札して、高い商品を買わない様に、注意して下さい。

以前は広島・大阪・埼玉のストアーが価格操作してる感じでしたが、今はオークションから離れてますので、業者特定は出来ません。
毎回見てると、判断出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。何度も見ているとだいたいの相場がわかってきますね。1円で買えるかもしれないが、なかなかそうはいかないようですね。

お礼日時:2012/02/05 16:32

まあ仕組みはどうあれ1円で購入できるのはマレ


ってか不可能でしょう

落札1円 送料2000円ってトリックがあります
また
1円で送料も安い場合は
商品がありませんって事で入手不可能です

広島の業者はタチが悪いのでかかわらんほうがいいでしょう

質問の回答としては
1円落札にひっかるアホが多いほうがいいので
そういう事になってるってことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに広島方面の業者が出品しているようですね。
そこそこの相場で買うのが賢明ですね。

お礼日時:2012/02/06 11:07

 出品者が同じものを20個出品しているのだと思います。


 この場合、全入札者の入札個数の合計が20個に達するまでは、最高入札額でなくても落札できる可能性があります。
 

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-12. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/05 16:26

個数が20個を1個ずつ入札してるんじゃないですか?


なので、20人が1個だけ1円で入札してたら、最高額1円でみんながそれを1個ずつGET
そこで誰かが10円くらいで入札したら、自動入札の一番低い人が脱落という感じになります。
さらに1人が個数5個で単価50円で入札すると5人が脱落します。

出品者が複数個を出品する際に20個も出品して管理してってのがめんどくさいときや、1人で複数個入札が見込めるようなものを出品する際に使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/05 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!