
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
換金率が一番良いのは市中銀行です。
次が空港などに出展している両替商です。
イタリアに限らず世界中どこでも同じです。
また、どの国で換金するかによっても違います。
銀行や両替商の仕組みを考えればわかりますね。
銀行や両替商も、普通の商店と同じで、商品を安く仕入れて高く売って、その差額が利益です。
外貨はその国にとって商品です。
ですから、日本ではリラが商品であり、リラを安く買って高く売っています。
反対にイタリアでは日本円が商品です。日本円を安く買って高く売って儲けています。
帰国時は逆になりますので、結局どちらでも同じです。
一番損をするのは、円→外貨 を日本で換金して、帰国時は逆に出国する前に円に戻すことです。
日本で外貨を高く買って、向こうでは円を高く買うことになりますからね。
ただし、その逆が儲かるかと言えば、そうではなく、換金手数料を取られますので、結局は同じ国で行うのが一番リスクが少ないと思います。
私はいつも渡航先で円から現地通貨に替え、帰国時は出国前に円に戻します。
No.5
- 回答日時:
yほど高額な両替をするのならば別ですが、普通の海外旅行で使うのならば、出発前に少し少なめに日本で両替をしておいて、現地で不足するようならば適当な両替商やホテル空港などで両替をしたら良いでしょう。
今は多くの買い物やレストランはクレジットカードが使えますから、現金はそう多額には要りません。
常時海外に行くのならばともかく、滅多にいかない場合は多少のレート差よりもあまった外貨の損のほうが問題です。再度円に戻すと往復で手数料がかかることになるからです。
私は以前はツアー中の必要額全部を日本で両替していましたが、使い切ることに苦労したことが何度かあって、今はこうしています。
最近ある発展途上国に行きましたが物価が安いのでわずかと思った現地通貨を使い切るのに苦労しました。最後にあまった小銭は最後の空港で事前の寄付に入れました。(そこの通貨はその国以外では全く流通しないのです)
ということであまり目前のレートは気にしないで信用できる機関で必要分をこまめに両替ということにしています。

No.4
- 回答日時:
航空機移動中劇的な為替レートの変動でもない限り、
ユーロは圧倒的に日本で両替した方が目減りしません。
日本国内では金融機関間のレート差はさほどありません。
何十万円も両替するなら話は別ですが、
成田空港で実際に見比べるか、
円高の日にご自宅の最寄りのユーロ取扱い金融機関で両替しては。
No.3
- 回答日時:
今はイタリアはユーロであることは、お分かりでしょうね?
基本的には、世界的に流通している通貨の国での両替は手数料が余計にかかることになります。
流通していない通貨はなるべく持ちたくないですから。
今、一般的には USドル≒ユーロ>円>その他の通貨 というようになります。
だから、日本人が USドルやユーロに変えるには日本国内で、韓国や中国の通貨に変えるには現地で両替したほうが有利になります。
昔の、リラの時代は円>リラでしょうから、イタリアでの両替のほうが良かったでしょう。
今はユーロですから、日本で両替していったほうが良いということになります。
日本で両替するのなら、空港の銀行窓口の方がほんの少しの優遇レートがありますが、市中銀行も殆ど変わりません。
No.2
- 回答日時:
成田空港の両替所はほとんどが銀行の経営なので、市中銀行とレートは変わらないはずです。
両替店としてはトラベレックスが入っていますが、ほとんど銀行と同じです。
たとえば街中の大黒屋などの金券ショップで両替する場合はその日の銀行レートより安いと
謳っている店もあります。
外貨を両替する場合、なんでも現地ですれば大損する場合がありますね。
USドル、ユーロ、スイスフランに関しては、現地より日本で外貨を両替する方がレートが良いのは
半ば常識になっていますね。逆にアジア通貨、インドネシアやフィリピン、ベトナムなどの通貨なら、
現地で両替する方が遥かにレートが良いです。
今はイタリアもユーロになっていますから、円高の日に国内の銀行で両替することをお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- 飛行機・空港 国内と海外それぞれで、利用したことがあるローカルな空港を教えて下さい。 6 2022/10/26 10:05
- 経済学 外国為替市場において、銀行が外国の銀行から外貨を購入する時、どのように日本円を支払っているのですか? 1 2022/10/30 21:32
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- FX・外国為替取引 ドル円以外の通貨は為替市場において円と直接交換するのでしょうか? 例えば人民元と日本円、韓国ウォンと 1 2023/02/15 19:14
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- その他(交通機関・地図) 新百合ヶ丘から羽田空港行きのバスで行った場合、降り場は何階のどこですか? 4 2022/12/31 11:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
最近フランス人の観光客が異様...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
アシアナ航空を使った経験、評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初海外は、緊張しましたか
-
EU
-
ヨーロッパ
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
イギリスのホテルを直接とろう...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
おすすめ情報