
No.6
- 回答日時:
>髪・顔輪郭・眉毛とか口とか別れてます…
つまり、レイヤーがその数だけあるということですね。そのうえ塗りつぶしも別レイヤー・・・
であれば、塗りつぶしに使うレイヤーで塗りたい色のペンで塗りたい部分を囲んでから塗りつぶしツールを使いましょう。
これはPhotoshopでも同じです。
人によっては塗りつぶす色毎にレイヤーを作りますから。
自分もそうしたかったのですが一回一回なげなわとかでなぞったり
塗りたいペンで囲んでいるうちに面倒だなと思っていました。
とにかく線はつなげてレイヤーも結合して、自動選択しといてから
あとでいくらでも編集すればいいやって感じになりました。
No.5
- 回答日時:
やり方が悪いのか、下絵や設定が悪いのか判断しかねます。
ドラえもんで思った操作が出来ますか?
出来ない場合、やり方が悪いと思います。やってみた手順やレイヤーを教えてください。
出来る場合、設定や下絵が悪いと思います。
Photoshopでバケツツールを選ぶと、隣接の近くに許容値があります。現状より値を低くして操作してみてください。
添付されている下絵はかなり荒く、つながっているように見え実はつながっていない線が見られます。このような場所にアップされたため、本当に使用されている下絵より荒くなってることもありますが、今のままでは下絵として精度が低いですので、許容値をいじっただけではなんともならない気もしますが、原因究明には役立つと思います。

この回答への補足
photoshopのバケツツールってどこにあるんですか?
ドラえもんの絵うまいですね。Illustrator使ってますか?
自分はIllustratorはどうやって描き始めるかすら分からず
ちんぷんかんぷんでした。
下の回答者様の言う通りに結合したらできました。
線画レイヤを髪とか口とか分けてると、例えば髪だけ選択しようと
思っても顔の境目に接する部分は顔輪郭レイヤーとして分けてるので
そこから漏れて全部選択されちゃうようでした。
No.4
- 回答日時:
もう一つ確認
線画の部分すべて同じレイヤーですか
別れているなら期待通りにはなりません
この回答への補足
というわけで結合したらできました!
こんな初歩的な事ですいませんでした。
線画わけて描いてる人っていませんか?
たしかいたので、真似してみたんです。
試行錯誤して、フォルダでひとまとめに
してみてもだめでした。
やっぱり、下のレイヤーと結合するしかないですね。
もしくは、わけたいならコピー複製で別にしとくとか?
No.1
- 回答日時:
添付画像が小さくてよく見えませんが、輪郭線が描いてあるレイヤーと、塗りつぶししたいレイヤーが別…てなことはないですよね?
レイヤーが違えば輪郭線は無いのと同じですから、真っ白なレイヤーでバケツツール使ったら全域が塗りつぶされるのは当然なので。
輪郭線レイヤーとは別のレイヤーを塗るのであれば、輪郭線で選択領域を作ってから塗りのレイヤーにフォーカスを移す必要があります。
えっと、選択中のレイヤは「髪」レイヤです。
髪の輪郭はもちろん「髪」レイヤですから恐らく大丈夫かと。
レイヤについて詳しくないので断定はできませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリー残量表示について 5 2022/12/31 19:22
- 仕事術・業務効率化 マークシートの番号を塗りつぶす時に、ミスって違う番号に塗りつぶしてしまうことがあるのですが、間違えず 3 2022/07/20 09:45
- Photoshop(フォトショップ) 塗りつぶした画像を透過させない方法について。上からレイヤーで塗った場合は透過できると聞きましたが、レ 1 2022/10/22 13:41
- Excel(エクセル) 赤い部分のセルを、下のもの(B)と同じ状態にしたい 4 2022/07/20 16:56
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- Visual Basic(VBA) VBAについて教えてください。 Excelで セルのB6~BG24でダブルクリックすると ダブルクリ 1 2022/06/02 17:07
- Visual Basic(VBA) VB DataGridViewについて 3 2022/06/08 17:20
- ライブ・コンサート・クラブ チケット 名義と発券店舗塗りつぶし 告知なし 1 2023/02/07 23:04
- デザイン ファイヤーアルパカ。色塗り 4 2022/11/10 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
FireAlpacaで下のレイヤーに色...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
Photoshopで髪の毛を透けさせて...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
スキャナで取り込んだ絵をパソ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
ibisPaint で、写真を貼り付け...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
Photoshopでの顔写真の編集・加工
-
photoshopのトーンカーブかカラ...
-
photoshop 調整レイヤーについて
-
Adobe Photoshop の二階調化の...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
photoshopエレメンツで、きれい...
-
illustrator シェイプ時の禁止...
-
イラストレター9.0からフォトシ...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
スキャナで取り込んだロゴを明...
-
Photoshop CC2018 で、mp4をjpe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報