dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りです。
夜間のバードウォッチング写真が見つからず、作ることになりました。
フォトショップのフィルタ機能などで作る方法を教えてください。
バージョンは5.0です。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

グリーンの暗視鏡で見たような画像でよいのなら、


「イメージ」「色調補正」「階調の反転」とクリックして、階調が反転したら、
「イメージ」「色調補正」「色相・彩度」を選び、再度の統一にチェックを入れます。
色相のスライダを右にスライドさせ、適当なグリーンにします。
次に彩度のスライダで彩度をこれも適当なところまで落とします。
最後に明度を適当に落としてやれば、暗視カメラでのぞいたような画像になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
それっぽい画像が簡単にできました。

お礼日時:2001/06/11 16:24

レイヤーを青や緑で塗りつぶして乗算で重ねるのはどうでしょうか?


場合によっては元画像をグレースケールに落としてから、やった方が良いかもしれません。
ノイズを加えるともう少しそれっぽくなるかも。
    • good
    • 0

暗視写真のイメージが具体的にわかるとみなさん答えやすくなると思うのですが、とりあえず暗いところで写した雰囲気にする方法です。



イメージ>色調補正>レベル補正を選択
チャンネルRGBで、下の方にあるグラデーションの棒の下にある白い三角形を左の方にずらしていく。
この状態でこんどはその上のグラフみたいなのの下にある3つの三角のうち、まん中の三角をずらしてみる。チャンネル赤を右にずらすと雰囲気が出るかもしれません。写真によっていろいろ試してみて下さい。

ある程度原理が分かっていたらイメージ>色調補正>トーンカーブでやった方が自由度も高く便利かも知れません。

後は本物のイメージと比べて目を光らせてみたりとか?

こんな感じでどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなかこの場合もよさそうです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/06/11 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!