dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日常生活が単調でつまらない、あるいは会社や家庭などで何か嫌な出来事があって気分が落ち気味…

そんな気分の時に「何かいいことないかな~」と思うことありますよね。

大体は気分転換に音楽を聴く、本を読む、TVや映画を見る、外に出て買い物や散歩をする、友達や恋人と電話やメールをする(あるいは一緒に出かける)…

といったことが一般的には多いと思いますが、ちょっと変わった「いいこと」の方法(というか思いつき)がありましたら教えてください。

ちなみに当方恋人いない歴○年で恋愛系のは実践しにくいのでそれ以外のことで何かあれば…

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こんばんは。


自分は、自転車に乗って『デジカメ』をもってあちこちの風景や花などを撮ってきます。
昔の石碑なんかもよく撮りますね。『旧〇〇道』なんて見つけると、ついついシャッター押してます。
もっと、落ち込んだ時にはJRの駅に行き、入場券だけ買って、大好きな新幹線の写真撮りまくってます。それをパソコンで編集してアルバムにしてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

史跡をたずねるのもいいですね。
写真がうまい人ってすごいと思います。
私は以前はデジカメで風景を撮ったりしていましたがどうしても「これだ」という写真が撮れなくて…

そういう写真を奇麗にWebにアップしている人を見ると尊敬します。

お礼日時:2012/02/10 18:46

・音楽でも舞台などでもお笑いでもいいので、公演・ライブを見に行く


・マニアックな料理食べ歩き
・ひとり古今東西
・資格や外国語などの勉強に励む(これは余計ストレスたまる場合もありますかね)

興味あるけどやったことはない、というものがいいんじゃないですかねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は資格取得の勉強をしていたのですが試験に失敗したままサポート期限が切れてしまい…
皆から「簡単に取れるよ!」と言われていただけにちょっとショックを受けました…

ひとり古今東西ですか。
猫相手に「あっち向いてホイ」をやったりすることはありますが…

>興味あるけどやったことはない、というものがいいんじゃないですかねぇ
そうですね…
最近「何かを始めよう」ということをあまり考えていないので何か探してみます。

お礼日時:2012/02/14 16:58

懸賞です。

(*^。^*)

今年に入ってお菓子や化粧品などが当選しました。
ちょっとしたアンケートに答えるだけで、ある日、宅急便が届けられる。
プレゼント気分です。

ちなみに、当方、ここ数年ばかり恋人いない歴は0年ですが、クリスマスプレゼントもお年玉も、懸賞で当選したプレゼントになってしまいました。(-_-;)

似た者同士と言えば、それまでなんですが。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

くじ運いいんですね!
私もたまーに当たります。たいていは「どうでもいいや」と思いながら応募したものですが…
(狙っていると当たらない)

恋人さんもくじ運いいんですね^^
羨ましいです^^

お礼日時:2012/02/14 16:55

わたしは美術館に行ったりしてましたね。


あまり名前を知らなかった画家でも、行ってひとりで時間をかけて眺めていると、
結構いい気分転換になったりしました。
最近は行ってないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

美術館は私も好きです。
静かで落ち着けますし、小さな個人の美術館でまったりするのも好きです。
最近行っていないのでまた行ってみたいです。

お礼日時:2012/02/14 16:52

2番さん3番さんの提案の実行をしています。

[掃除]、場所を決める。好きな茶菓子を用意して、好きな曲を集めたのを聞きながら、合間に休憩タイムをいれながら配置を変えたり、整理をしたり、やかんをピカピカにしてみようとか。部屋の空気も気持ちもスッキリです。[季節を楽しむ]、地元の季節毎にあるイベントを調べて行ってみたり、季節の花を撮影と題して散歩に出掛けたりしています。叔母はいつもどんなしたら楽しくなれるかな?という考え方をしているそうです、見習いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

季節のイベントも調べればいろいろありますね。
何となく知らない人と接するのが苦手なので(人見知りするので)つい及び腰になりますが、前は毎年市が主催するウォーキング大会に参加したりしていました。

叔母様の考え方は素敵ですね。
私もそういう考え方ができるようになりたいです。

お礼日時:2012/02/10 18:31

気分転換になるかわかりませんが


もし車をお持ちでしたら、行ったことの無い所へ遠出のドライブ。
列車に乗って予定の時間も決めずに一人旅してみる。
日頃食べたことのないおいしいものを食べる。
ボーリングにいって体を動かす。
水族館などへ行き色々と見てみる。
少しでも気分転換になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ドライブは大好きです!
千円高速の時は休みによく他県の温泉地に行ったりしてました。
いつも決まったところにしか行かないのでたまには目的を明確に決めずに出かけてみるのもいいですね。
水族館はちょっと遠いですが動物園が近いのでぶらぶら見てみるのもいいかもです。

お礼日時:2012/02/10 17:34

季節を楽しむ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今の季節だったら適度に雪が降ったらちょっと嬉しいです(うちはあまり雪が積もらない地方なので)。
春先になるともう桜が見たくてたまらなくなります。

植物園などに行って季節の花を見るのもいいですね。

お礼日時:2012/02/10 17:30

一般的かもしれないけど「掃除」します。


配置換えとか、いつも気になってたけど出来なかったものとか、そういった部屋のあれこれをするようにしてます。

で、自分へのご褒美に、何か普段は買わないようなデザートなどを合間に買ってきて、終わったら食べます。
部屋もきれいになるし、モヤモヤも片付くし、ケーキ(じゃなくてもいいけど(笑))は美味しいし…一石何鳥にもなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

掃除もいいですね!
私は元々は片付け下手ですが、そう言えば学生時代は試験前・試験中にやたら片付けをしてました(ほぼ現実逃避のためですが…)。
きれいになったら気分もすっきりしますよね。

お礼日時:2012/02/10 17:28

肝心なのを1つ忘れています。

「酒を飲む」です。
一番手軽な「現実逃避」方法で、適度な頭への刺激で気分も転換します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

残念ながら私はビール一口(一杯ではない)で真っ赤になってしまう極度の下戸でして…
飲めたら楽しいだろうな~と思う時があります。
飲み会でも飲めなくてちょっとさびしいですし…

お礼日時:2012/02/10 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!