dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが今までに当選したものの中で一番すごいものは何でしょうか?

A 回答 (20件中1~10件)

 今のところ、1万円が最高です


1、小学校6年のときに買った宝くじで、1万円当選
2、レトルトカレーの懸賞で、現金1万円当選
3、ビデオテープのバーコードを集めて応募する懸賞で、1万円分の商品券当選
 同じ懸賞で、翌年はソニーの非常時用ラジオ「ICF-B50」が当たり、これが希望小売価格5500円と、結構するものだと知り、ビデオテープの懸賞はゲンがいいと思いました。
 家電量販店の、ビデオテープのバーコードを集める懸賞でも、5000円分の音楽ギフト券が当選したことがあります。
 反対に、なかなか当選しないのが、缶入り飲料のシールを集める懸賞
やはり応募者が多く、競争率が高いようです。
 最後に、このサイトでもしばしば取り上げられている「懸賞に当選しやすくなるコツ」について。
 私の考え方は、「とにかく特定のメーカー、特定の商品の懸賞に、ねばり強く応募する」ということです。
 10年ほど前のキリンビールの懸賞「復刻ラガープレゼント」も、1年目は選に漏れ、2年目で当選しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです。
小学校のときでも今でも1万は変わらないのですね^^
お札の最高額であることにはかわらないですが
懸賞王ですね。懸賞も当選する可能性が全然違ってくるんですね
参考になりました。ってあちこち探して懸賞生活もしてみますか。
今日の格言;マイナーなものほどよく当たる。

お礼日時:2008/10/02 11:18

iPod 80GBが当たりました。

(当時の定価は4万程度だったかな?)
応募してたのを忘れてて、届いた時は???って感じでしたが、
思い出し、ラッキィ~♪

それと、何年か前のお正月、ショッピングモールに行った時、
クジをやってて、1回5000円なんですが、
ハズレでも5000円の商品券だったんでやってみました。

前の人を見てると殆どハズレ。
まぁ、こんなもんかなと思いつつ引いてみたら2等!!
掃除機、3万円の旅行券、布団セット、もう一つ何かがあって、
迷わず旅行券にしました。
その旅行券でUSJに行って来ました。

それで一生分の運を使ってしまったかも知れません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう
ほー世の中にはこんな人もいるんだなって
若い頃は運を使っても損はないと思うよ。
すぐ運が貯まるから・・・・
それで人のためにもいろいろ使っておくと
将来きっとそこからも運を分けてもらえるから・・・
 なんなんだぁ^^ちょっとポエム

お礼日時:2008/10/02 22:28

私の場合には、詐欺会社の、私が応募していない懸賞。

応募した覚えがないにもかかわらず、当選していました。

近所の人の場合には、議員。一票差で最下位当選というすごいものでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです。
気をつけないといけないですね。「お目出とうございます」と言われて高額商品を結局買わされるケースもあるらしいですね。TVでやってましたけど、こういうのは許せないし騙されないように注意しましょう。
リアル情報ありがとうございました。喜べない大当たりでした。
選挙の話はすごいのひとことですね。応援されていた陣営なんですか。正月と盆が一変にきたぁ~ですね。これは生涯忘れることないでしょう

お礼日時:2008/10/02 17:58

当選じゃないけど、


「当たりが出たらもう1本!」の自動販売機のドリンク。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありでした。あれうれしいですよね
自分も経験あります~
昔住んでたところの前に当たりつきの自販機がありました。1本買ったあと電光ルーレットが回リ始めて・・・とととぉぉ真ん中キタぁ~2本目~ゲット~、あれは本当に当たりがあるんだぁと実感しました。
でも2本も飲むつもりもなかったんだけど^^、あたりはうれしかったです。
2回目の格言:あまり誰も買ってない自販機の方が狙い目でよく当たる。かな?

お礼日時:2008/10/02 17:50

BOSS電!持ってるとみんな食いついてくるので人気者になりました(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありです。
へぇテレビでやってるものはインパクトありますもんね。
ラッキーですね。前出の方の話でもありますが、かなり低い確率らしいですよ。この幸せ者~

お礼日時:2008/10/02 17:39

13年前のお正月に、キディランドで当てた「いのししマクラ」(2等)。



あの時に、「すべての運」を使い果たしたらしい・・・^^;

それ以来、宝くじも馬券も、なにもかも当たらない。

さびしい・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どもです
これらは全くの運だけだから必然性は全くはないですよ。
そんな小さなことお気になさらずに。元気だせ~ガオー気合だぁ
元気があればなんでもできる。気合だぁ気合だぁ気合だぁ
・・・・・・・・・・
気合でだめならとマジに行くと当選率を上げていくなら、やはりローカルのマイナー系を狙えばいいかな。
それと委員に当選しましたぁって回答はないかなぁ^^あるわけないか

お礼日時:2008/10/02 15:14

妹がジャンケンで当てたWiiです。

ただ、次の日にそれで大ゲンカしました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありです。
それは間違いなくけんかになります。分かり易すぎますw。
しかしすごいですね。
何万円もするものがすぐ景品なんだもんね。
懸賞生活やりますか!

お礼日時:2008/10/02 12:34

十年近く前に懸賞で当てた、ドリカムのライブチケットですかね。


今も相変わらずの人気ですが、当時も俗に言う”プラチナチケット”状態だったようで。
当たったというだけで周りから羨ましがられたものでした。

ライブ自体も凄い盛り上がりで楽しかったー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです
ほーよかったですね。プラチナチケットかぁ
これもちょっと他には変えられませんもんね。
ありでした

お礼日時:2008/10/02 12:16

ダイソンの掃除機もらったな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです
英国式サイクロン方式で集塵率がすばらしいってやつですね。
性能データを見ると国内製品を軽く凌駕してますね。
すごいみたいですね

お礼日時:2008/10/02 12:10

それがな~いのです!^^



もしかしてあるのかもしれませんが・・・これといって思い出せません。


う~・・・・・む・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
アイスクリームの蓋の裏とか握りバーの根元に「あたり」っ書いてあるのもみたことないですか?最近はあんまり懸賞つきのものってないのかなぁ。
自分は大昔中学生の頃、たしかガムのシールを集めて送る懸賞があって、科学特捜隊が使用するようなヘルメットが当たりました。風船式でした。でも何を勘違いしたのか翌日には親に処分されてしまっていてとても悲しかった思い出です^^

お礼日時:2008/10/02 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!