

詳しい方よろしくおねがいいたします
HDD+ブルーレイレコーダーを買って、
テレビをHDDレコーダーへ録画⇒編集してブルーレイへ出力⇒パソコンへ
でやろうと思っていたのですが、ブルーレイへ出力作業が面倒だな、省略できないかな
つまりHDDレコーダーとパソコンを直接つなげないかと・・・
(その場合どこでCMカットなどの編集をすることになるのか?)
LANで、なんて話もあるみたいですがその場合画質はどうなるのでしょうか?
ちなみに一番の目的はフィギュアスケートお気に入り映像をコレクションしたいのです☆
だから、スポーツで動きがはやいから画質重要
昨今デジタル製品もすごい多様化してるので電気屋の店員さんにきいてもわかんないかなって・・・
ぜひおねがいいたします!!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同じ内容の質問が定期的に何度も上がってきています。
結論から言えば他の方の回答の通り。
回避策はここの利用規約で禁止されている内容になるので書くことはできません。
というかレコーダーのHDDの内容を直接パソコンでコピーする事自体ムリ。できたとしても取り出しての操作になるので保障が効かなくなるし二度と録画できなくなってしまうかもしれない。
素直に編集機能で編集してBDへコピー制限内でダビングしてください。
No.3
- 回答日時:
今のデジタル機器は著作権保護ってことでコピーガードがかかっております。
よってデジタルで取り込むのは不可となります
アナログで出力して取り込むって逃げ道はあります。
アナログですから、画質は低下します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AQUOSのレコーダー 2 2022/05/02 16:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 1階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 2階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 あるので 2 2022/10/05 16:58
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- Mac OS Macで応答なしと出てしまうのですが 1 2022/06/09 14:56
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
ペーパーレス化で紙の遅延証明...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
ISDN回線ですが電話線を使って...
-
地デジTVいつ買うか?
-
ドコモの着うたを作っているの...
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
大型液晶はアナログ放送は汚い?
-
Webはバーチャル(仮想)な世界...
-
露光機って何ですか?
-
新築の初期の不具合について
-
タッチパネルを無効にしたい
-
歯医者で何かを口に咥えて撮影...
-
ケーブル(JCOM)がデジタル放...
-
アナログRGBからデジタルRGBに...
-
PCに繋いだPS2コントローラがア...
-
初歩のPIC
-
セキスイMJSを取り外したいが
-
アナログ時計を買いましたが初...
-
地上デジタルが見られなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
2台のTV間の音のズレ。
-
コピーガードされている音楽C...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
DVI<->VGA 映りません 故障で...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
セキスイMJSを取り外したいが
-
PCに繋いだPS2コントローラがア...
-
デイトレード用のpcのcpuはcore...
-
HDDレコーダーの中身をパソコン...
-
2台の地デジTV。05秒ほどの...
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
センサーからの値(データ)を...
-
コールセンターのインフラとし...
-
体重計についてです。デジタル...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
【電気のメガー】アナログ絶縁...
おすすめ情報