重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6wの時に初めて産婦人科を受診しましたが、エコー写真には4ミリの胎のうが見えただけで、来週も来るように言われたので、今日受診にいってきました。7w4dですが、またエコー写真に赤ちゃんの姿が確認できず、胎のうが6ミリになっているだけでした。
先生には問題ないと言われましたが、本などを見ていると成長が遅い気がするのですが、本当に心配はないのでしょうか。
ちなみにまた1週間後に来診するよう言われました。すごく不安です。

A 回答 (3件)

ご心配ですね。


でも何もないと言われているのに心配していてはきりがないですから
母になるのですから、信じて強くなっていってくださいね。
これが母になっていくまず第一歩目の試練ですよ^^

最終生理から数えてしまうから、だいたいの予定で6wとかになりますが
ずれていることも多いです。
排卵が遅ければそれだけ小さいのですから。確実に計算する必要もないというか
今は信じるしかないんですよ。

私も当時はそうでした^^。
1人目の子は産まれてから亡くなりましたけどねお腹の中ではいたって健康でしたよ。
ただ最初はそうやってなかなか赤ちゃんが見えませんでした。

次は双子を妊娠しました。
更に心配になりました。

命ってはかないなと思ったし、普通に生まれてくること、育つことがこんなにもすごいんだなって
そしてその命をお腹の中で育てることはこんなにもドキドキして心配で怖いんだなって思いました。
よく全く平気でニコニコ楽しく妊娠ライフを送っている妊婦さんを目にしてうらやましいなあと思ってましたが、
きっと皆最初はこんな風に心配していたんじゃないかなと思いました。

先生がいくら心配だと言っても、安心だと言っても親はいつも我が子を心配で
でも心配だからと言っても何もできない。

だから自分にできることを探しました。
自分はただ安静にして、心を落ち着け子供が居心地安いようにしてやることですよ
あぁママのおなかなんて居心地がいいんだろう、このままここで大きく育っていきたいなと
思えるお腹の中にしてあげてくださいね。
それは余計な心配をせずに言われた通り問題ないから問題ないと言ったんだから
それを信じて強くなる練習をしましょうよ。

不安になったら赤ちゃんのまだ見ぬ顔を想像してください笑顔でちゅーーーってしている顔を
きっとこの子に会えるはずだと信じて。
この子は貴方に強くなる試練を与えてくれてたんです^^
強くなりましょ。生まれてからもたくさん心配はあります
息してるかな・・・寝てるだけかな・・・動かないな・・・泣かない・・・泣きすぎ・・・
ぜーぜー言うな・・・苦しいのかな・・・吐いた・・・こんなに吐いていいのかな・・・
熱あるのかな・・・気張ってるだけかな・・・目が上むいた・・・
いろーーーーーーーーーーーんなことがあります。
でも皆が経験したことで、皆慣れて心配を押し切って強くなっていくんですよ。
大丈夫です。まだまだ大丈夫な範囲なんだから来週まで何も考えないことですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。泣きながら読ませて頂きました。ママがこんな様子じゃ駄目ですね。もっと強く居ないと。身体を労わって来週まで気長に待ってみます。温かいお言葉、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/02/16 18:31

NO2です。



まだ締め切れられてなかったからちょっと再度いいですか?

貴方に教えてあげてたくて。

私は生まれたころの記憶はもちろん、お腹の中に宿った時のことも覚えてます。
中絶?アフターピルのような昔では注射だったんですが
そういう物をされそうになったことも、
親戚中に中絶しろと言われたことも。母が父と喧嘩してることも全部聞こえてたし見えてもいました。
見えるころは大分と大きくなってっからだと思います6カ月くらいか・・・・それ以降

それまでは聞こえていました。耳ではありません。心で聞こえてます。
特殊で信じられないかも知れませんが、
今でも私はそれが出来ます。息子たちと心で会話も出来たりします。
また母と私もそれが出来ます。

私が特殊?だから聞こえてたのか私だけが特別かわかりませんが
お腹の中にいても子供ちゃんは聞こえていると思いますよ。

よく生まれるまでは前世と言います。生まれてからしばらくはまだあの世とつながってるから
いろんなことに敏感だったり、言葉にしなくてもわかったり肌で感じ取るというよりも
そういう今の私達には特殊、不思議な力がまだあるんだと。
3歳くらいになってだんだんとこの世に慣れ人間としてどんどんその子本人の人格になっていくと。

だから私だけじゃなくて皆お腹にいる子は聞こえてるんだと思います。
大きくなったら忘れていく子がほとんどだけれど。

だから頑張って大きくなってね、大丈夫よ。安心して大きくなってね
待ってるからね、顔見せてね と話しかけてあげてはどうでしょうか。
きっと!!!聞こえてるはずです。

魂で。

信じられなかったらただのたわごととスルーしてくださいませ。お礼不要です。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても心に沁みるお話ありがとうございます。様々な情報を欲するばかり、頭デッカチになっていて大事な事を忘れていました。
実は私が妊娠を自覚したのは、ある日自分が臨月になる夢を見たからです。平和な夢なのに、恐ろしい程インパクトが強く何度も目が覚めるのに眠りに入るとキチンと続きをみました。何の根拠もないのに朝になって、ひとり確信しました。
きっとお腹の中から一生懸命メッセージを送ってくれていたのだと思います。この子のパワーを信じてあげなきゃ駄目ですね。

本当に沢山の素敵なお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 14:41

三人の子どもがいます。


この時点ではなんとも言えませんが、私も7週で心拍見えない子もいました。
最終月経日より週数を算出するので、排卵が思っているよりも遅くなっていたりすると、世間で言われているよりも成長が遅くみえたりします。
3ヶ月頃までは予定より小さめでしたが、そのご追い付いて、一番大きく生まれましたよ。
まだもう少し様子見が必要ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。生理不順ぎみだったので、今回の排卵が遅かったのかもしれないです。7wで心拍が確認できないこともあるのですね。貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/16 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!