電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保育園のすみにケナフが4本生えています。
花壇をつくったときに他の種と間違えて植えてしまったのですが、
ケナフと分った今なんとか有効利用しようと考えています。

それで質問です。
ケナフによる紙すきは園児には無理でしょうか?
ゆでる、ミキサーなどは見学するとして、紙すきのみの作業を考えています。
作業的に無理?もしくは紙の製造という概念そのものが理解できない?

あと、ケナフ1本からいったい何人紙すきできるんでしょうか?

ネットでケナフの紙すきを調べたのですが、どれも小学生の体験ばかりだったのと
細かな分量(ケナフの)が記載されているのが見当たらなかったので教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんばんは。


まずどんな出来栄えのものでも構わないというなら、作業自体は出来るでしょう。
それを理解するかどうかはともかく幼少時に接するというのはいいことだと思います。

ただひとつ問題点があるかもしれません。
というのは食べてしまう心配はないでしょうか?

ご承知の様に人間は山羊さんではないので、セルロース繊維は消化できません。
微量なら問題ないのですが、ある程度の量を飲み込んでしまうと胃や腸が閉塞を起こしてしまう心配があります。
身体が小さいので、その点だけ気を付ければいい実習かもしれません。

こちらのデータよりある程度の紙の出来る量が推定できると思います。
http://www.e-yone.co.jp/topics/kenaf.htm

但し、薄い和紙みたいなのならかなり沢山できるのではないでしょうか?
薄く向こうがすけて見えるように作って、2枚重ねる時に落葉などを入れるやつは有名ですよね。
ケナフでじゃないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきましてありがとうございます。
私は、「食べる」心配まで思い至っていませんでした。
勉強になりました。

HPも見てきました。考えていたよりもたくさんできるようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/25 21:45

こんにちは。

この前、うちの娘が通っている保育所のクラスで、紙すきを
やっていました。ケナフからではなく、和紙みたいな感じでしたが、
各自思い思いに色をつけて作成したようです。2歳児クラスで、だいたい
3歳前後の子供達ですが、楽しめたようですよ。出来栄えは、そりゃまぁ
デコボコ、ぎざぎざで、紙として使うにはどうかなぁという感じではあり
ましたが、「自分で作った」というのが良かったみたいです。
幼児さんだったら十分楽しめるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に保育所でやったとのこと、実際に・・という声がきけて
「できるんじゃないかな」と思いました。

自分でつくったものって、子供にとってはできはどうあれ「自分だけの」
ものなんですよね。

お嬢さんも楽しめたようでよかったですね。

うちもがんばります。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 17:04

ケナフはハイビスカスの仲間に属する植物ですが、熱帯から亜熱帯地方が


原産で、その地方では半年で3メートルほどに成長しますが、
日本の気候ではそんなには成長しませんね。
ケナフ1本からだと、A4サイズで1枚ぐらいの紙が作れると思います。
薄く作ればもっとできますが、子供だと1枚ぐらいじゃないかなぁ。
ちょっとごまかしになりますけど、ケナフの粉砕物にこっそりパルプを
加える、って手がありますね。あるいは、ケナフの原木を売ってくれる
ところもありますので、そういったところから入手するという方法も
あります。

それから、myeyesonlyさんが「ケナフを食べるのが心配」ってお話しを
されてますが、原木はアスパラガスみたいなので、ちょっと気をつけた
方がいいかも知れませんね。ただ、若い葉っぱは天ぷらにして食べること
もできます。毒性があるわけではないので、一応注意するぐらいで
大丈夫だと思いますよ。

ご存知と思いますが、ケナフは二酸化炭素の吸収量が非常に多いと
言われていて、地球温暖化を救う可能性のある植物として注目されて
います。(反論する科学者グループもいますが)
環境問題に多少なりとも関心をもってもらうという意味で、
とてもよい試みだと思います。
育てるだけで捨ててしまっては、微生物に分解されて二酸化炭素と水
になってしまいますから、できるだけ有効に利用しないといけません
よね。

ぜひぜひ、紙すきにチャレンジしてみて下さい!!!
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きましてありがとうございます。
ケナフの大きさは1本2メートル以上はあると思います。

小規模の園なので、量的には問題なさそうです。

そうですね。今は二酸化炭素のことは理解できないでしょうが、
少し大きくなったときに「そういえば、あんなことやったっけ?」と
思ってもらえるのでは・・。とも思っています

あたたかい応援に元気づけられました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!