dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は。
今さっきの事ですが。
新しく出来たラーメン屋に行ってきて。
しかも知り合いが美味かったというので、期待して行ってきて。
・・・・や・ら・れ・た・・・・と思いました。
近年稀に見る「やられた感」でした(笑)。
とほほ。

A 回答 (15件中1~10件)

初めまして。


ん~、『袋とじ』ですかねw。

帰宅して、いざ、ハサミで本を縛っている紐を切断したところ‥既に開いてたw。

袋とじ雑誌の“肝”の部分が…。
(ーー;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね。
ん~、「袋とじ」ですか(笑)。
どれだけの期待感があったのでしょう。
しかしある意味手間が省けたのでは。
いやいや。
チビチビと袋とじの部分を開いていく過程が楽しいのかも。
・・・思わず笑ってしまいました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 18:47

 近くの温泉場に足湯があって、そこに犬用の足湯もあります。

この間その脇の道を通ったら、たぶん誰かの飼い犬、雑種犬がちょこんとその犬用足湯に立って浸かっていて、何か気持ちよさそうでした。(うわーかわいらしい)と思って、もっとよく見ようと近づいたら、突然例の「ブルブルブル~」をされました。びしょぬれになりました。瞬間ちょっと(殺してやろうか)と思いました。かわいさ余って憎さ百倍とはこういうことなんですね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたねぇ(笑)。
しかしなんですか。
犬用の足湯?もあるのですね。
気が利いた温泉場です。
企画当時、犬好きの方々がおおかったのでしょうか。
良いアイディアだとは思いますが。
しかし、人間用とはお湯は分けるほうが望ましいでしょうね。
アレルギーなんかの方が居られるかもしれませんので。
でもよさげな温泉場ですね(笑)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/22 00:55

ふと質問したくなって、このサイトで最近気になる質疑応答はいう趣旨で、このサイトで初めて質問したらば、「痴話喧嘩は他でやれや」いう一文が運営さんのお気に召さなかったらしく、質問が掲載される間もなく削除された(苦笑)あげく、その質問と無関係に揃って退会してもうたやん。

(苦笑)

削除は予想の範囲内やったけど、そのオチにはやられたわ。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられてもうたね。
この様な状況を諺で例えたら、なんて言うねやろ。
泣きっ面に蜂?
ちゃいまっか。
まあいろいろありますさかい(笑)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/21 22:58

スキー場で毎回違う食べ物屋さんを食べ歩くのが趣味です。



チェアリフトに乗り合わせた若者に「美味しい店ない?」と聞いたら大盛りのカレーで500円はまあまあいける、というお店を教えてもらいました。

お昼を外し、混んでないだろうはずの1時半、ドアを開けたら一杯でした。これはかなり評判いいのかも。インテリアは掘っ立て小屋の貧民窟造。テーブルも椅子も粗大ごみから拾って並べただけ、やかましい音楽が店の外に向けてガンガンかかり、店内はおじちゃんとおばちゃんだけで45分待ち。

混んでるのはサービスが遅いからでした。

トイレがこれまた地獄の一丁目。

二度と行きません。やられたーどころか、トラウマになりました。もし雪崩でこの店が飲み込まれたら天罰だと思ってしまうかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね。
スキー場の食堂の食べ歩きって余り聞いたことがなく。
色々な趣味があるなぁと思った次第です。
何から何までやられましたね(笑)。
しかしこういった苦い思い出って、なぜか何時までも鮮明に覚えていたりする物ですよね。
思い出す頃には、その苦さも良い思いで(笑)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 18:52

Q&Aの他のカテゴリーで、ある質問に一生懸命長文の回答をしたところ、エラーメッセージが出て、おかしいと思っていたら質問者が直前に締め切っていました。


“こんなに時間をかけて回答したのに・・”と思いました。
こういうことは何回もあります。
まさに、やられてしまいました。

あとは、ネットで人気の焼酎を注文したところ無事購入画面まで行って買えましたが、後日になって、酒店の店主がネットの更新をしていなかったことが分かって、お詫びのメールが届いたことがありました。
これも、やられた部類ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね(笑)。
これはよくありますねぇ。
私も別のカテゴリでは、長文の回答を書くことがあったりして。
コテコテと書いたのに、エラーメッセージが出て。
嫌な予感・・・。
やっぱりやられた・・・てなモンです。
ガクッときますねぇ(笑)。

ところで。
質問文を書いてから。
最大の「やられた!」をやってしまいました。
私は坊主なので。
今日は気分的に散髪をと思っていまして。
散髪屋さんに行くのも面倒なので、自分ちで。
そんな感じで散髪を始めたのですが。
バリカンを頭に当てた瞬間。
「パコッ!」と音がして。
???・・・嫌な予感が。
やられたー!!!!
と思いました。
案の定、アタッチメントが外れて、そこには10円ハゲの様なモノが・・・(泣)。
くそう。
やられた~。
二回言いましたよ(笑)。
なんで。
しょうがなしに、一枚短めにして、なんとかごまかしました。
タダでさえ鬱陶しい顔なのに。
一枚短くなる事で、更にうっとおしさが倍増で。
アゴひげと相まって。
清原選手のようです(笑)。
こんな事もあるんですなぁ~。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 21:05

おひさしぶりです(^^)




子供が、まだ母乳だけの時期に子供とお風呂に入っていると…なんか…プワプワと黄土色?の物が浮いて来て…((((;゜Д゜))))
もう、お気づきでしょうか…?

子供が、お風呂が気持ちよかったのか…う○ちを…してしまったんですΣ(゜д゜lll)
「や、やられたぁぁぁ~Y(>_<、)Y」と、子供を、お風呂場の子供を座らせる椅子に固定し、大慌てで、う○ちを回収しながら浴槽の、お湯を抜きながら、子供をシャワーで洗い直し自分もシャワーで洗い直し…お風呂掃除にぃ~(T▽T)

私は、この経験は2回、主人は1回…しています(T▽T)

主人は…あの時はパニックってました(≧∇≦)/

それまで…お風呂って、体を綺麗に出来る所だと思っていたのに…(;一_一)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね。
う○ちですか。
それはちょっとキツイですが。
でも、愛するお子さんのことですから(笑)。
ジツを言うと、私も経験があります。
相当にやられた感がありましたが。
・・・今では良い思いでですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 20:56

こんにちは。

ラーメンでは無いですけど馬券ではやられました。
去年初めて買ったWIN5で。WIN3まで来て4つ目のレース。僕が買っていた馬が良い位置に!
と思った瞬間、後藤騎手の馬に抜かれ2着。「やっぱりそう簡単には当てらないか」と
諦めてみた5レース目。選んだ馬が1着!。もし後藤騎手が2着に成ってくれれば
今頃は百数十万の大金が・・競馬歴14年。つくずく、後藤騎手にやられています。
買うと負けるし、買わないと勝つというあの騎手めえ~からの■&●(例のあの人みたく・・しませんよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね(笑)。
でも賭け事ってそんなモノなのかも。
捕らぬ狸の皮算用。
ある意味そんな妄想にふける事が出来るのも、賭け事の楽しみの一つなのかも知れませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 20:52

ラーメン系の話なら、先日行ったお店。


ラーメンと餃子のセットが安かったので頼んだら、その餃子、ほとんど肉が無い。
餃子の色も、皮から緑色が透けて見え、食べたらニラとニンニクの味が強烈で体がほてってくるくらい。
でも肉が無いので、具がポロポロとこぼれてくる。
よくこれを客に出せるな、とその勇気に感心するくらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね。
そのようなお店も一応はなりたっている・・・。
世の中酔狂な方々も居られるようで(笑)。
しかしなんですね。
味見をしてんでしょうかね?
味見を(笑)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 20:49

>や・ら・れ・た・・・って事はありますか?



はァい・・・。
(^^;/:
某スーパーで、夕食の「鍋」用の「お肉」、買って帰りました。
すると、パート帰りの妻が、全く同じ肉を『半額シール』付きで買って来たのです。
お値段は、勿論、私が買ったモノの「半額」・・・。
(^へ^;
「やられた~・・・」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね!
これも相当のやられた感ですよ。
半額って。
なんだか妙にくやしいですよねぇ・・・(笑)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 20:47

今から2~3年位前だったと思います


買いそびれた雑誌を楽天の通販で発見したので、購入を申し込み
その代金を楽天銀行に入金した時の事です
本の代金3000円を入金して明細を見てみたら、何故か手数料が引かれていました
確か、規約で入出金1回までは無料で行えた筈なのに、何故?と思い
楽天銀行のホームページに言ってみたら、知らない間に(と、言うより事前にメール連絡はあったんでしょうが・・・)
利用規約が変更になっていました

入出金1回まで無料と言うのはイーバンク時代の規約で、楽天傘下に入ってから
利用規約が変更になった様です

出金するならまだしも、自分の口座に入金するのに手数料を取る銀行が、一体何処にあると言うのか・・・_| ̄|○
本来なら、さっさと解約してしまいたい所ですが、mixiプレミアムの支払いが
カード以外だと、イーバンク(現楽天銀行)しか対応しておらず、止めるに止められず・・・
仕方が無いので、現在は、ゆうちょに口座を作り、そこからオンラインで入金する方法を取っています
(コレなら無料で楽天銀行の口座に入金可)
ただ、ゆうちょと楽天銀行の両口座を把握する必要があり、面倒な事この上ないです

また別のやられたは、去年の事ですが、auの携帯でバッテリーに不具合が出てリコールが掛かりました
その事をネットニュースで知ったのですが、その機種は、まさに自分が使っていた機種でした・・・=□○_>Hi-Vision CAM WOOO
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やられましたね。
私もネットショッピングをしますので、良く判ります(笑)。
要らぬ部分の出費は、その金額に関わらず嫌なものです。
楽天はあまり使ったことがないのですが。
しかし、オンラインで入金出来る事自体は非常に便利なのですけどね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/18 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!