dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近自分で前髪を切ったら切り過ぎちゃいました。

そこで眉毛のお手入れを今まで以上に凝り始めたんですが、どうしてもかわいらしくなりません。

私は今23なんですが、比較的年齢よりも若く見られます。
でも眉毛が見えるようになってからは大人に見られるようになりました。

かわいらしく見える眉毛の描き方を教えてください!
色の選び方とか濃さとかもくわしく教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

もとの眉の太さ、多さによってもできない場合もありますが・・・・



なるべくナチュラルに、長めに、太めに、でもうぶ毛や余分な毛の部分はカットするのが一番CUTEで顔立ちもよく見えると思います^^
太いっていっても広末くらいかな?!ナチュラルなその人の太さ!!がベストだとおもいますよ★
長さは・・・よくいわれる目尻からナナメ45度?!あたりにまゆの端があるくらいの長さがベストだと思います。足りない場合は、ペンシルの柔らかい色で、ナチュラルにつけたしてあげるといいと思います。

眉を細く整えるのってどうしても老けてみえますよね・・・それに今時流行らない・・・

んで!ポイントは眉の色を薄くすることです!
真っ黒で太かったらただの田舎っぺになっちゃうので・・・(笑)

というわけで私はいつも美容院で眉を髪の色より薄めにそめています。ベージュっぽい、ブラウンかな?!色をうすくしてると、眉が太くても顔がやさしくみえて、オシャレなかんじだと思います。気持ち茶色にするだけでもだいぶ印象がかわります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

太いって意外でした!薄くするのもです!!

元の眉毛が太くて薄かったから若く見られてたのかもしれません。
全く逆のことをやってましたーー!

早速ブラウン系のものを買いました☆
ありがとうございました!!

お礼日時:2003/12/18 13:30

眉は短めの方が、若い印象をあたえます。


他はNo.1の方の書かれているように、ナチュラルな太さと色が大事ですよね。
余分な毛の処理をきちんとし、1本1本の長さを調整し、髪の色とあわせたカラー(若干淡いかんじで)に整えるのがいいですよ。
あまりカーブをつけず、やや直線的なカンジの方が若々しい印象になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

自然な太さと色ですね!
直線的な方が若く見えるって意外です。
ふんわりしたイメージもつくりたくてカーブつけまくってました・・・。

実践してみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/18 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!