dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から借りているウィッグなのですが、使用した場所が海に近く強風だったせいか
2回ほど使用したら、すごく絡まってしまいました。
一応、シャンプーとリンスをしてみましたが、絡まりは取れず櫛も通らない状態です。
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?

アドバイスお待ちしております。

A 回答 (2件)

#1です。

ですね、ちょっと一般過ぎたURLでした。
だいぶ絡まりがひどいのでしょうか?
そこまでなったことがないので分からないのですが、何個かアドバイスいたします。
1.リンスを薄めた物をスプレーにしてふって、金属製のブラシでといてあげたら??
(静電気がおきるのでプラスチック製のものは避ける)
2.ウィッグ用のオイルでといてみる。これも金属製のくし、ブラシで。
3.リンスを薄めた物が入っている桶かなにかにつけておいて、その中でとく。
※水は温かいものはだめですよ!
かな??
これで絡まりが取れなかったらちょっとお手上げ・・・++;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れて申し訳ありません。
言われた通り試してみましたが、全然ダメでした‥‥。
その後、プロの方のサイトを見つけ相談してみましたが、
ストレートウィッグがそんなにからまってしまうなんて
考えられない‥‥と言われました。

結局もうダメみたいなので、買いなおすことにしました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/11/15 22:46

ウィッグには専用のスプレーがあります。


ここのURLにお手入れの仕方が載ってるので参考に^^

参考URL:http://www.bisen.co.jp/w_oteire.html

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
お手入れに使うスプレーはよく見かけるのですが、それは普通の状態でのお手入れで使うものですよね?
絡まってしまったものでも、それでサラサラになるのですか?

ネットで探したのですが、絡まってしまったら‥‥というお手入れ方法は書いてないのです。

補足日時:2002/11/05 14:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!