dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度も使わずに大切にしまっておいた白鳳堂のメイクブラシを
購入して四年ぶりに初めて使ったら、
顔の上に抜け落ちた毛が静電気で貼りついていき仰天しました。
驚いて指でブラシを触った所、毛がゴッソリと抜け落ちたんです。
どうして?何がいけなかったんでしょう。
「ブラシの収納方法」に書いてあったとおり、
買った時に付いていたビニールに収めた状態で、引き出しの中に大切にしまっておいたのにぃ(泣)
その状態で買った時に入っていた紙の箱の中に横にして置いてました。
セットで買ったブラシなんですけど、使っていた他のブラシはそのようなことはありませんでした。
フェイスブラシだけメーカーブラシがあったので、
そっちを使っていたんですよね。
高かったせいもあって、ものすごくショックです。
最近フルメイクする回数が減って、チークブラシ以外あまり使わなくなってきたので、他のブラシの毛も抜けて行ったらと思うとすごく心配です。
どうしてブラシの毛が凹みが出来るほど、ごっそりと抜けてしまったのでしょう?

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も白鳳堂のブラシを愛用しております。
いい筆には違いないのですが、毛の量が多いものほど高いんですよね…。
シャドウブラシくらいならまだ諦めもつきそうだけれど…。
以下のようことが公式サイトに書いてありました。

・長く放置すると毛切れの原因になる
・いったん使った筆を長期間放っておくと、毛が朽ちて切れることもある
・長持ちさせるいちばんの秘訣は毎日使うこと
・交換は3~5年がメド(毎日使用の場合のようです)

kurukuruさんは今回初めてご使用とのことですが、
やはり4年の間に劣化していたのでしょうね。

他のブラシも、長期使わないようならお手入れしてからしまい、
時々手の甲で滑らせたりすると少しは違うかもしれませんね。

詳しくはサイトをご覧ください。

参考URL:http://www.hakuho-do.co.jp/knowledge/howtocare.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
参考URL見てみました。
「あまりながく使用せずに置いておくと毛切れの原因になります。」
と書いてありました。
知らなかったぁ・・・。
使わないで置いておいた方が、断然いいと信じていました。
思い込みって恐ろしいですね。
夏に引き出しに仕舞いっ放しにしてたのがいけなかったのかなとも思ったんですが、
使わないうちに劣化していくなんて・・・。
あぁ、悔しい。信じられない。
このことを肝に銘じて、大切に仕舞い込まない様にしていこうと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/01 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!