dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんはポーチをもちあるくときに、なにをいれてますか?私は心配性なので、つかうもの(マスカラ、アイライナー、アイシャドー、ファンデーション、チークなどなど、、)をほとんどもちあるいているのででかくてぱんぱんなのです。みなさんはどれくらいもちあるいているのでしょうか?おしえてくださーい!

A 回答 (10件)

 はじめまして、私も回答させてくださいね。


私のポーチの中は小ぶりのミラーと口紅、リップクリーム、リップライナー、ファンデーションがついているあぶら取紙が入っています。きちんとマニキュアを塗っているとこれにトップコートが入ることがあります。(爪のヒビや割れの応急処置用)。基本的に私もナチュラルメイクですのでこれぐらいです。母のポーチは多分もっと小さいです。(口紅と鏡ぐらいしか入れていないみたいです。)

 私も小さなバックで出かけるのが夢なのですが何せ本がありますので・・・。(乗り物に乗っている時間は私にとって読書時間。)読むスピードが早いので、最低2冊持って歩きます。それにメガネをかけているのでメガネケースが入っています。本とメガネケースがないとだいぶ小さくなるんでしょうねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本もってあるくんですかぁ。私は乗り物にのってるときに本とかよんだら酔っちゃうので、バスの間はずーっと前向いたままです(笑)
小さなかばん憧れですよね~。せめてデートのときくらいは小さいバックででかけたいんだけど、デートの時のほうが気が抜けないから鞄おっきくなっちゃうんですよねー。やっぱり夢です。
あ、でも年とったら可能かな?(笑)

お礼日時:2003/03/13 21:10

こんにちわ~☆ 私にも回答させてくださいなっ


私のはふでばこ感覚なのですが、(1)鏡 (2)ビューラー (3)リップクリーム (4)まつげ、眉用コーム (5)くし (6)色つきリップ (7)ティッシュ 
くらいです。入れてるのはレスポのおまけでついてたやつだし。
基本的に私はナチュラルメイクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
少ないですね~。っていうかこれくらいがふつうなのかな?ポーチがパンパンにみえるのはポーチが悪いせいもあるのかな?いまはソニプラでかったやつ使ってるんですけど、中身の量以上に大きくみえます...

お礼日時:2003/03/09 23:14

こんにちは。

私は、ポーチを何個かに分けちゃってます。あまり化粧治しはしないのですが、私もpoticchoさんと一緒で心配症で(^^;)結構、外出してから使ってない物もあるんですけど。考え直して整理したほうがいいかな。この前まで高校生で学校でメイク禁止だったから持ち歩いてたのもあります。
1つ目のポーチには、
・マスカラ3本
・ハイライト
・アイブロウペンシル
・アイライナー
・リップコンパクト
・あぶら取り紙
・アイシャドー
・つめやすり
・リップクリーム
・アイブロウブラシ
・小さいニキビのスティック、アイブローシザー、リップブラシ、アイシャドーブ ラシ、マスカラコーム、綿棒、毛抜き、を一まとめに。
 マスカラ3本は、良くなかったマスカラを良かったマスカラと重ねて使いきる為です。
2つ目のポーチは小さめで、口紅とグロス2本とミニミラーが入ってます。
3つ目のポーチは、メイク道具以外も入れていて、
・印鑑(!?)
・目薬
・ミニサイズのハンドクリーム
・スティック練香水
・アイシャドーブラシ(形違う物)
・シャープナー
・シュウウエムラの爪きりと爪やすりのミニセット
・ミラー(拡大鏡と通常の2面のコンパクト)
です。入ってるのを忘れてるのもありました;こんなんじゃダメですね。もっとこまめに整理しないと(^^;)”私も美的読み返して勉強します☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うお~!!かなりのうわてがいましたねぇ~(゜。゜)すごいっす。ありがとうございます!
私もここにかくためにポーチあさったら、こんなもんまでいれてたっけ!?ってものありました(= =;)朝ですらつかわないのに日中使うわけがないんですよね...早く美的よみたいなぁ。
今は私の部屋もポーチの中のようです(笑)

お礼日時:2003/03/08 22:28

こんにちは。


おじゃまいたします。

コスメ雑誌「美的」はごらんになったことありますか?
まさに「ポーチの中身研究所」というコーナーがありましてずっと連載してます。
なかなか興味深いです。
図書館などでバックナンバーを一度ごらんになるといいのではないでしょうか。

そして私もかなりもってあるく派です。
・パウダーファンデーション
・ティッシュ
・化粧直しミスト
・油とり紙
・くすり(目薬、頭痛薬、整腸薬など)
・口紅、リップグロス、リップクリーム、リップブラシ
・つめやすり(すぐ折れるので)
・ヘアクリップ
・ハンドクリーム(ちっこいキューティクルオイルも)
・よーじやのアロエ紙石鹸

・・・ぶたポーチでございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
美的はよんだことないですね。今ちょっと家からでられないもんで、でられるようになったらゼヒ図書館いってよんでみたいと思います。
ちなみに私はあまり体が頑丈でないため薬はいろんな物を持ち歩くので、薬をいれるケースは別にもってます。
ポーチがパンパンというよりかばんがパンパンなのかも...(ёεё)

お礼日時:2003/03/07 12:08

こんばんは!質問も回答も面白いですね!


私は・あぶらとりがみ・化粧直し用パウダー・アイブロウ・リップクリーム・口紅・目薬・バンソウコウ 
後はブレスケアです(笑)臭いのきつい料理を食べたあと電車で帰るとき恥ずかしいので携帯してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こんなにみなさんがかきこんでくれるとは思わなかったので結構うれしいです(^_^)もっともっとしりたいですね~☆
私はブレスケアじゃないけど、デートのときはさわやか吐息はもってきますね。ポーチにははいらないので別に...超小さいかばんででかけるのがかなわぬ夢なんです~(><)

お礼日時:2003/03/07 12:00

こんにちは!


仕事が接客系ということで化粧直しが頻繁なのですが、わたしのポーチの中身はまだまだ甘い気が(笑)

・ファンデ(固形クリーム系・乾燥肌なので)
・ビューラー・透明グロス・リップクリーム
・綿棒(水分を含んで販売されているもの)
・油とり紙・リップライナー
・コンシーラー・バンドエイド
・鏡・目薬

絶対にかかせないのは、目薬・リップ(超・カサカサ唇なんです)ですね。

仕事の時はパンパンのポーチですが、友達と遊びに行く時なんかは手抜きでリップやグロス、目薬などしか持っていかない時も多いです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
綿棒いいなぁ....とか思いつつまた物が増えそうで恐い(笑)いや、でも前からクレンジング剤含んでる綿棒は入れようと思ってたんですよ....なんていいわけしながらポーチにはいることでしょう('';)
全然関係ないですけど、唇の乾燥にはDHCのリップがおすすめです。私もここでおしえてもらってためしたら、すっごいいいんですよ!つかったことなかったら試してみてくださいね☆

お礼日時:2003/03/07 11:53

面白い質問で思わずレスしちゃいました!


私も他人のポーチの中身って興味あります(笑)
私のポーチに入ってるものは・・・

・ファンデ
・ミラー
・口紅
・リップクリーム
・グロス
・マスカラ
・アイシャドウ(パレットタイプの)
・油取り紙
・ばんそうこう(指の赤ぎれがひどいんです(泣))
・爪きり
・ヘアピン
・毛抜き(意外と便利)
・アイライナー
・綿棒、コットン
・クレンジングオイル

と、かなり入ってます(笑)
20センチ角くらいのポーチなのですが
旦那が旅行好きで土日に普通に買い物してるときでも
突然宿を予約しちゃったりするので
持ってないと不安なもんで(苦笑)
ほんとはこんなにいらないんでしょうけど
高校生くらいから習慣になっちゃってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまーす。私もちょっと中身書き出してみました。

・ファンデ ・パウダーアイブロウ(まゆげがうすいのでこれはかかせない!) ・口紅 ・リップクリーム ・グロス ・マスカラ ・トップコート   ・アイシャドウ(パレット大&小) ・油取り紙 ・ばんそうこう ・ビューラー ・ヘアピン ・二重テープ ・アイライナー ・パン屋さんでもらうお手拭き(ウエットティッシュがわり) ・クレンジングオイルミニ ・ハンドクリーム ・チーク ・スティックコンシーラー ・まつげコーム ・リップブラシ ・コーム ・目薬 ・保湿クリームミニ(顔用)

鏡はミニ三面鏡なのでポーチにははいらず別にいれてます...
自分でかいといて、なんだこの量は!!とおもいました..やっぱへらしたいっすー(..;)私がもってて他の人がもってないものはめったにないでしょう。でも入ってるものを半分以上使うときもめったにありません(笑)心配性なのか貧乏性なのか...

お礼日時:2003/03/06 16:17

こんにちは。



私のポーチの中は、空いていますよ(*^。^*)

ファンデーションは、朝だけしか使わないし(化粧直しは、紙おしろい&グロスだけなので)、チークも朝だけしか使いません。

なので、グロス・アイシャドー・リップクリーム・リップブラシ・眉ライナー・紙おしろい・鏡くらいかな。


単に、持ち歩くのが面倒なだけかも・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こ、これは...私の理想とする量でございます(笑)
ほんっとこれくらいしかもたないで外出したいです..というか、持ち歩く量は化粧直しの必要性にも関係しますよねー。ファンデが朝だけでいいのはうらやましいかぎりですぅ..

お礼日時:2003/03/06 16:01

こんにちは。


私もpoticchoさんと同じで、いつもパンパンのポーチを持ち歩いています(^_^ゞ
アイシャドーはたまに忘れたりするのですが、ほかは必ず持ち歩きますね。とりあえず、あぶらとり紙・ビューラーは絶対です。
でも全部持ち歩くの結構重いですよね~。しかも使わないものもあったりしますし。でも何故か持ってないと落ち着かず、重くてもフルセットで頑張っています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パンパン派がいた!(笑)なんかうれしいですね。私の友達はみんなポーチが小さいから結構はずかしいんですよ。しかもかばんの中で必要以上に場所をとるし(--)重いし。
絶対に使わないものはいってるのわかってはいるんですけどねー。octopusさんと同じくもってないと不安で...なぜなんでしょうね?

お礼日時:2003/03/06 15:56

こんにちわ!私のポーチの中身は、


・ファンデ ・口紅2本(ピンク系、赤系) ・グロス1本 ・脂取り紙
・爪やすり(爪が欠けやすいので) ・目薬 ・薬用リップ ・ティッシュ
・使い捨てコンタクト予備 ・くし ・ヘアピン4本 ・ヘアクリップ
・ヘアゴム ・口紅押さえ紙

くらいですねえ。アイライナー、シャドー、などは
持ち歩きません。朝つけたっきりですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
なるほど~。私もシャドーは朝しかつけないんですけどね。ついついもちあるいちゃうんですよね。このくらいにまとめたいと常々おもってるんですけど..(泣)

お礼日時:2003/03/06 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!