
タウン誌のような、(一般の新聞並みの文字、写真などがあります)新聞を従来WORDで作ってきました。写真の挿入などをすると文字がずれたり、非常に面倒で、WORDの限界を感じます。
POWERPOINTなら、画像の拡大縮小も自由な位置に置くことも簡単、文字列の縦書き横書きも簡単です。最終的に、PDFにして印刷するのなら、途中段階は何でもいいのでしょうが、POWERPOINTでやると、不便なところとか、限界などはありますか?。あんまり、新聞をPOWERPOINTでやってる例は少ないようですが。
「朝刊太郎」というフリーソフトは新聞用のDTPソフトです。結局はこれを使うことになるかも知れませんが、初めてなのでなかなか使えるには時間がかかるようにも思えます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>PowerPointがダメという理由は何ですか?
PowerPoint はプレデンテーションように特化したもので
1ページに幾つもの記事を並べるには無理があります。
縦長のページにはできません。
文字のポイント数を下げればとお思いでしょう。
PowerPoint の環境があればお手元の新聞で試してください。
「Microsoft Publisher」は新聞作成に特化したものです。
お持ちの環境で解決なさるのであれば WordかExcelのどれかに
なると思いますがそれぞれ一長一短があります。
・Word
長所:段組み、箇条書き、多くの文字修飾、ページ罫線
短所:行間が広い、通常挿絵も文字として扱われ挿絵の幅が
1行分となってしまう。
これを方法はありますが自分は超えることが出来ませんでした
箇条書き便利な反面、必要の無いところまで箇条書きになる
・Xcel
長所:挿絵の配置が自由、行間が自由(チラシ作成に最適)
文字列の記述法:
セルに直接入力 一つのセル内に複数行可
テキストボックス活用
ワードアート活用
短所:少し学習が必要(セル幅の設定、テキストボックスの活用
ワードアートの活用、カメラ機能)
No.2
- 回答日時:
POWERPOINTは止したほうがいいと思います
予算があればmicrosoftのOffice Professionalについている
「Microsoft Publisher」がよいかと思います。
No.1
- 回答日時:
地域の情報紙をボランティアで作っています。
以前はWordで作っていました。
(現在はイラレですが高いです)
Wordで十分作れます。
> 写真の挿入などをすると文字がずれたり
まともにテキストで作るからです。
テキストボックスを使っていないでしょうか?
段組にしてもテキストボックスの組み合わせで作っていけばきれいに出来ます。
最終的には、作成センスに掛かってきますが、センスさえあれば印刷した物を見てWordで作ったとは思えないような物でも十分出来ます。
http://www.p-misuzu.com/misuzuFiles/color%20fold …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
電動アコーディオン門扉のお勧めは
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
大学4年の娘の就職が決まりません
-
この前模擬面接をやり転職理由...
-
クスリのアオキ バイトの面接 ...
-
自己紹介文について。
-
当社の商品についてどう思いま...
-
平行定規とドラフターの比較
-
新卒の看護学生 面接
-
メーカー系、ユーザ系、独立系って
-
日本語の「ありまくる」はどん...
-
「長所・短所」何を書けばよい...
-
良かれ悪しかれ
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
ゼミの面接で自己PRがあるので...
-
面接で聞かれる「長所・短所」...
-
自分の短所を知る方法
-
in vivo実験とin vitro実験の相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
家についてお聞きします。 写真...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
弱点の反対語は?
-
自己プロフィールの書き方
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
「長所・短所」何を書けばよい...
-
FRPの製造法
-
クスリのアオキ バイトの面接 ...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
保育園給食調理員として履歴書...
-
能動RCフィルタと受動LCフィル...
-
長所と短所
-
日本語の「ありまくる」はどん...
-
動物専門学校自己PRの添削お願...
-
ゼミの面接で自己PRがあるので...
おすすめ情報