
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
まず、籠原-関内 石川町 元町・中華街の運賃を比較します。
・籠原-(JR高崎線)-上野-(JR京浜東北・根岸線)-関内or石川町
・籠原-(JR湘南新宿ライン)-横浜-(JR根岸線)-関内or石川町
往復運賃…3780円(1890円×2)
・籠原-(JR湘南新宿ライン)-渋谷-(東急東横線・みなとみらい線直通)-元町・中華街
往復運賃…3480円((1280円+460円)×2)
もし、週末の移動でしたらJR線のみで行った方がお得になります。
・ホリデーパスを使う
今日3/4と10・11日限定ですが、ホリデーパスに籠原-熊谷間の往復きっぷをプラスする方法があります。ホリデーパスのフリーエリアが熊谷からなので、籠原駅でホリデーパスが買えるかは駅員に尋ねてください。
ホリデーパス…2300円
籠原-熊谷 往復運賃…380円
合計…2680円
・休日おでかけパスを使う
3/17から、週末と祝祭日・大型連休などで使えるお得なきっぷが「ホリデーパス」から「休日おでかけパス」に変わります。休日おでかけパスは今までフリーエリアになっていなかった籠原も入るので、JR線のみの移動ならこのきっぷ一枚のみで中華街へ行くことができます。
休日おでかけパス…2600円
では、お気をつけて。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/04 15:25
ご丁寧にありがとうございます!!
ホリデーパス・休日おでかけパス初めて知りました!1000円近く安くなるだなんてありがたいです!
休日おでかけパスで行きたいと思います!
感謝しております。本当にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
神奈川県鎌倉市と千葉県千葉市...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
今度 東京へ観光でで行くんで...
-
新宿駅構内山手線15番から京王...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
横浜線中山駅の開くドア
-
常磐線の普通列車で日暮里へ直...
-
JR大阪→吉祥寺の乗車券で途中下...
-
相模原駅~八王子駅までのタク...
-
東京着、朝ラッシュ時の移動に...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
JR大井町とJR大崎のりんかい線...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
JR川崎駅から京急川崎駅への乗...
-
成田空港から川崎駅への行き方...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
おすすめ情報