
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは学術的なものではなく「表現物」なので、正解は無いと思います。
でも子供会ということがあるので、あまり凝った表現は避けた方が妥当です。「ひ」の古い表記は子供には馴染みが無いので混乱すると思います。(大人であればそれが「味わい」と感じられるのでしょうけど。)
自分なら「おもいで」にします。子供らしく、柔らかく、また大人にも味わい深い感じです。
そう考えると漢字は少し硬い印象です。これが漢字だけの言葉ならまだ良かったのですが、仮名混じりなのが実用的過ぎていまいち情緒に欠けますね。
正解はナシ!と言う事ですね。
子供らしく柔らかく味わい深く・・・なるほどです。
実用的過ぎて情緒に欠ける・・・
この御言葉、次の集まりで思いっきりパクらせていただきます!
「おもいで」でいきたいと思います!
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
正解は ぼろぼろ 思い出ぼろぼろ (冗談)
「思い出」がいちばん一般的です。
ひ は旧かな遣いでしょう。子どもには向きません。
「想」は常用外漢字です。
子どもなら「思いで」「おもいで」でもかわいい感じがしていいと思ひます。
私は下書きで「思い出」と書いていました。
ある父兄さんが、こういう時って「思ひ出」の方がいいんじゃないですかねぇ?
と言ったのをきっかけに、いろんな意見が出たんですが、
誰も その場では、これが正解だ!と断言出来ずに現在に至っております。
回答をいただき感じましたが、「おもいで」(ひらがな)が一番いいですね。
ちなみに、回答の一番最後の「思ひます。」
こういう細かい心遣い、嫌いじゃありません。。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万子(まんこ)という名前を子...
-
この感覚わかります?
-
子どもと聞いて何を連想しますか?
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
彼氏の連れ子が嫌いだから別れたい
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
子供はかわいいけど妻は嫌い。...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
夫をないがしろにする妻
-
年上彼女との結婚についての悩み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
万子(まんこ)という名前を子...
-
ゆららちゃんってキラキラネー...
-
この感覚わかります?
-
我が子より、孫の方が大事ですか?
-
いとこのいとことの結婚
-
究極の選択『夫(妻)と息子(...
-
フードコートでの出来事
-
「思い出」「思ひ出」「想い出...
-
「子供のころは出来たのに…」と...
-
あなたの聞いたDQNネームを教え...
-
他人の子供を殴ってしまいました
-
子どもと聞いて何を連想しますか?
-
近年の「キラキラネーム」に関...
-
本屋で少女が性描写の漫画を立...
-
生きてた証として何を残しますか?
-
子供に「一生養ってくれないな...
-
「子供嫌いだったけど生まれた...
-
人生の目的
-
ジェットコースターについて
-
呼び方について。(長文です。)
おすすめ情報