dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在2007年式ウィッシュに乗っています。

新しくホイールとタイヤを購入したのですが、純正タイヤのロードインデックスが91。
そして新しく買ったタイヤがロードインデックス85なのです。

純正タイヤでの空気圧が2.2なのですが、JATMA規格のロードインデックスと空気圧の対応表を見るとLIが91で空気圧2.2の荷重指数が585kg。
LI85での欄を見ると空気圧2.4までしか表示されてなくて足りない分をどれだけ空気圧を高くして補えばいいのかがわかりません。

表の流れで行くと空気圧2.8ぐらいになりそうなのですが、空気圧が高すぎるのではないかと不安を覚え質問させていただきました。

どれだけの空気圧を保てばいいのでしょうか?

ちなみに新しく買ったタイヤは
グッドイヤーイーグルLS2000ハイブリッドII 225/40R18 85Wです。

回答お願いします。

A 回答 (4件)

それはつまり、使ってはいけないタイヤってことになります。


http://www1.bbiq.jp/rd-tire/lo-bar.html
それ以上空気圧を上げると、耐荷重が増すことのできる
幅の広いタイヤはエクストラロード(レインフォースど)タイヤといい、
XL XTL RENなどの表記があるタイヤです。
ある程度空気圧を増してやると、加重指数が比例して増やすことのできるタイヤです。

そう言うタイヤの場合、2.8でも使用できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70400414741/
88Wが現行品ですが・・・
85Wバージョンもあるんですか?
あるいは・・・215の40かな?
これだと85ですね。確かに。
ウィッシュに225が入るとも思えないし。

まあ。大失敗。
そのまま履いていると偏摩耗しまくりで5000km位しか持ちません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1さんとまとめての回答となってしまいますが

まず自分の書き忘れで申し訳ないのですが
自分のウィッシュはZグレードなので純正タイヤは215/50R17なんです。

LIは85で確かに合ってます。
製造が2010年なので今とは違うのかもしれません情報不足ですいません。

タイヤも225/40R18で合ってます。
純正OPのタイヤもこのサイズですし入ります。

偏摩耗しまくりで5000キロですか…
使うとしたら1さんの言うとおり空気圧2.6がベストなのでしょうか?

お礼日時:2012/03/05 23:43

書いて無いのはそれ以上空気を入れて走り回ったら保障できないからです。


もっと空気圧を上げたい場合はXL規格のタイヤを選びます。
所詮見てくれのみで選んだタイヤサイズでしょうから、性能や安全性は無視して走り回りましょう。
    • good
    • 0

そうですね。


2.6入れるしかないんでしょうね。

ちなみに、当方は2.3指定ですが
普段から2.6位入れています。

2.4以上入れても、加重指数が増えない規格JATMAですが、
入れないよりは増し。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!!
2.6入れることにします。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/06 19:38

 ウィッシュの純正のタイヤサイズは195/65R15だと思いましたが、違っていたらごめんなさい。


 タイヤのロードインデックスは本当に85?グッドイヤーイーグルLS2000ハイブリッドIIなら88ではないのでしょうか?もし85でもせいぜい2.6。88ならまさに対応表通り2.4くらいの空気圧だと思います。扁平率が40なのでもっとエアーが入りそう感じはあるでしょうが、それ以上入れてもバーストのリスクを上げるだけです。3インチアップすれば当然燃費ガタ落ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2012/03/05 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!