
単身赴任中の旦那の事で質問させていただきます。
旦那は赴任先でレオパレスに住んでいるのですが、浴槽を全く洗わないのです。理由は単純に面倒くさいからとの事。今の所、皮膚が痒くなったりとかの身体の不具合は無いのですが、何だか不潔で菌が湧いてそうでその内に何かしらの病気とかにならないかと心配です。
どうなのでしょうか?問題ないでしょうか?それとも問題がおこる可能性があるでしょうか?
ちなみに入浴スタイルは下記の通りです。
・入浴は毎日
・シャンプー、ソープでしっかりと全身を洗っている
・浴槽にお湯を溜めてつかるのは夏冬関係なく毎日
・浴槽のお湯は毎日、替えている(そもそも追い焚き機能は無い)
・浴槽を洗っていない事を自覚しているから、最後に必ずシャワーで身体をすすぐ
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お湯を全く交換せずに四六時中温めているとレジオネラという細菌がアメーバと一緒に繁殖して、抵抗力が極端に低下しているひとが在郷軍人病という感染症にかかることがるらしいです。
普通の健康な人でお湯を毎日変えているのだったらあまり心配はいらないと想像しますが。
No.4
- 回答日時:
転倒して、頭を打って、あの世ということも考えられます。
浴槽内はすべると思いますよ。
洗わないで、お湯を入れ替えるだけだと、ぬめりもあるし、モワーッと雑菌が湧き上がってきませんか。
おお、気持ち悪い。
No.1
- 回答日時:
浴槽に付着している水垢には当然細菌が生息しています。
(レジオネラ属菌・大腸菌・MRSA)身体が健康な状態なら、気にならない菌でも、体調により身体に影響が生じる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
不要なボディソープの利用法
-
風呂の浴槽の掃除で海苔みたい...
-
アパートの浴槽がはずれてしま...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
お風呂の水が腐ってしまいまし...
-
マンションの風呂桶を動かして...
-
浴槽の排水について
-
浴槽は水を溜めておいた方がい...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
お風呂に油が浮く
-
自動お湯張りについて
-
お風呂の湯船のほうの排水口に...
-
浴槽の色素沈着を落とすにはど...
-
エコキュートのお風呂は、お風...
-
浴槽フィルターが外れない
-
お風呂場のそうじ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
不要なボディソープの利用法
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
浴槽の給湯時の防音について
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
風呂改築、給湯器は2つ穴用。...
-
自動お湯張りについて
-
浴槽の色素沈着を落とすにはど...
-
トコジラミが毎日
-
お風呂の浴槽の隅?(壁と浴槽...
-
アパートの浴槽がはずれてしま...
-
浴槽についた新聞紙のインクを...
-
追い炊き機能付きのお風呂に魔...
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
おすすめ情報