dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、私は3DSを使っているんですが
3DSでジョーカー2のすれ違い通信することは、できるのでしょうか。

スリープモードもあまり理解できておらず、わかる方いましたら教えてください

A 回答 (1件)

出来ます。


しかし、3DSの機能を使ってDSソフト(ジョーカー2)のすれ違いを行う事はできません。
つまりDS本体と同じようにジョーカー2を起動させてすれ違い状態にする必要があります。
またDSソフトのすれ違い通信実行中は、3DS本体に記憶させている3DS専用のすれ違い通信は実行できなくなります。

例を挙げておきますと、3DS本体に「すれちがいMii広場」と「マリオカート7」のすれ違い登録をしている状態でDSソフトのジョーカー2をすれ違い状態にすると、「ジョーカー2」のすれ違いは起こりますが「すれちがいMii広場」と「マリオカート7」のすれ違いは起こりません。
これは3DSでDSソフトを起動すると3DSのすれ違い通信が起こらなくなる仕様によるものです。


※すれちがいすれ違い通信の可否について加筆しておきます。
(※2CHの「【3DS】すれちがいMii広場総合スレ」より抜粋)

■他ゲームプレイ中のMii広場を含むすれ違い通信の可否について

○ 3DSカートリッジソフト(一部のソフトのプレイ中は不可。下記※参照。)
○ 3DS内蔵ソフト・3DSダウンロードソフト
○ 3Dクラシック
○ バーチャルコンソール(GBAを除く)
× DSカートリッジソフト
× DSiウェア
× GBAアンバサダー

注)ローカル/ダウンロードプレイ中は、3DSソフトでもすれちがい通信不可

※以下の3DSソフトをプレイ中には、すれ違いは発生しない。(10/5現在)
 ・ゼルダの伝説 時のオカリナ
 ・プロ野球スピリッツ2011

このようにDSソフトプレイ中は、3DSのすれ違いは起こらなくなります。
※DSソフトのすれ違い通信中もプレイ中と同じ事です。


>>スリープモードもあまり理解できておらず、わかる方いましたら教えてください
メニュー画面・ゲーム中に限らず3DSの電源が入っている状態で3DSふたを閉じた状態をスリープモード(状態)と言います。
ほとんどの人は電源を入れてメニュー画面の状態でスリープにして持ち歩きすれ違いをしています。
3DSでDSのすれ違いを行う場合は、各DSソフトゲーム内のすれ違いに従ってスリープ状態にする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりたした!ありがとうございます(´∀`*)

お礼日時:2012/03/10 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!