
馬の牧場を経営しています。
今まで、入・退厩する馬を手書きのカルテで管理していましたが、この度パソコンで行おうかと思っています。
考えているのは、エクセルでデータ用ワークシートに馬のデータ(1行1データ)を作成してリストを作り、表示用ワークシートに、1頭あたり1ページ見開きで、馬の基本データ(血統、性別等)、病歴、調教内容を表示できるようにしたいのです。
また、データ用ワークシートには現在在厩している馬のみとして、退厩した馬は「退厩馬リスト」に移動させて管理したいのです。
こんな内容で分かりにくいかと思いますが、よいアイデアがあったら教えていただきたいと思います。
マクロ、VBAなどの知識がほとんど無いため、恐縮ですが、わかりやすくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個体管理ということでしたら、「顧客管理」関連のソフトの項目を変更すればそのまま流用できるかも。
(ほかにも「生徒管理」など)
アクセスやファイルメーカーなどのリレーショナルデータベースのほうが使いやすいです。(エクセルは将来データが増えると動きが鈍る可能性があります。)
特にリレーショナルデータベースは自分で作ることもできますから、途中で思いついて変更するのも比較的簡単です。データの継承性もあって、初期のヴァージョンも相当長期に使えます。
通常、そういったソフトにはテンプレートがついていますから、一から自作も可能です。(難しい場合にも金だせば作ってくれるところがあります。)
ご回答ありがとうございます。
データが増えるとエクセルは動きが鈍るとは、いろいろ調べていてよく見た項目です。
アクセス導入も検討してみます。
No.3
- 回答日時:
回答ではありませんが 参考まで
http://beauty.geocities.jp/nishihama985/JyukuSei …
http://beauty.geocities.jp/nishihama985/JyukuSei …
http://beauty.geocities.jp/nishihama985/JyukuSei …
別件の例です
個人的には 1行1データの基本データの一覧を用意して
ダブルクリックで 詳細画面を入力する
印刷ボタンで印刷ができる
というものがいいと思います
上記はこれとは違いますが 近い例です
画像は見ましたが とても小さいので必要な項目が分かりません
作成中のExcelブックなどがあれば上のように公開してもらえませんか
ご回答ありがとうございます。
リンクの画像にある明細入力はテンプレートですか?
イメージはわきましたが、どのように作っていくかは
もっと考えぬかなければならなそうですね。
あとで作成中ブックのリンクを貼りますので、また宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
病歴や調教内容は日々積み重なるのではないでしょうか
何年間管理するのか分かりませんが
見開きにおさまるのでしょうか
個人的には 増えていくデータは別表示にして
表示件数に制限を設けない形をすすめます
フォーマットなどは決まっているでしょうか
見せてもらうことはできますか
ご回答ありがとうございます。
病歴および調教内容に多くのスペースが使われる場合は、
スクロールして見てもいいと思っています。
参考までに、見開きで見たい画面を貼り付けました。
リストにある馬名を選択するとこの画面が開くというのが、
現在自分が持っているイメージです。
アイデアがあれば、宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
本来はアクセスの方が良いのですが、エクセルでしたら、
まずは馬の分類表を作って、エクセルの新しいシートの分類欄(複数の欄でリスト選択方式が良いでしょう)に分類項目を入れたら、VLOOKUP関数で、馬の基本データ(血統、性別等)、病歴、調教内容を表示できるようにしてはいかがでしょう。
分類項目が1頭表示の重要要素になりますので、良く考えて決めて下さい。
全馬を1ページ見開きで各シートに表示させる場合は、一つのシートをエクセルでページコピーして使って下さい。(シート名の所を右クリックして移動またはコピーをクリック)
早速のご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
こちらも参考までに、質問欄に見開きで表示させたいイメージを
貼り付けました。
データ用ワークシートのリストの馬名をクリックして上記画像が
表示されるのが理想なのです。
質問と併行していろいろ調べています・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 地方競馬の厩務員についてです。 厩務員でも馬に乗る事はありますか? ネットで調べると馬に乗って馬を歩 4 2023/08/07 16:01
- 歴史学 日本史についてです。理解・知識不足のところもあると思いますが質問させてください。 用明天皇が崩御して 4 2022/05/12 23:20
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- 就職・退職 虫嫌いでも厩務員系になれる?? 女子中学生です。 私はおそらく虫恐怖症です。 馬が大好きで、将来厩務 4 2022/05/06 00:56
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Excel(エクセル) エクセルでのデータの統一に関して リストを作成する際、元データをコピペでリストに転記しており、元デー 2 2022/08/31 15:33
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について 4 2022/11/29 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
条件にマッチする行を抽出するV...
-
VBA 縦のデータを横にするコード
-
チュロス袋の代用
-
エクセルでシート間の相対参照
-
エクセルで1行だけ数式が反映さ...
-
エクセルでフラグがたっている...
-
毎日の日計を別シートに自動で...
-
エクセルのシートをコピーして...
-
エクセルデーター
-
指定した条件でTRANSPOSE関数を...
-
EOMONTH関数の代わり
-
EXCELで受験票を作成したい(名...
-
エクセル作表 日ごとの累計
-
Excelで一発検索させたい。
-
Excelで複数のシートに列のグル...
-
エクセルの集計・合計方法教え...
-
安いフローリング用掃除シート...
-
2センチ四方くらいのタイルを...
-
excel シート1の奇数(偶数)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
エクセルを利用して、日計と累...
-
エクセルのシートをコピーして...
-
条件にマッチする行を抽出するV...
-
エクセルで1行だけ数式が反映さ...
-
2つのシート間での重複データ...
-
毎日の日計を別シートに自動で...
-
指定した条件でTRANSPOSE関数を...
-
エクセルでフラグがたっている...
-
エクセルで○のついた項目を抽出
-
チュロス袋の代用
-
EOMONTH関数の代わり
-
エクセル ○印がついている行を...
-
excel シート1の奇数(偶数)...
-
EXCELで受験票を作成したい(名...
-
2つのシート突合の相違時色塗り...
-
エクセルで2つのシートに同じ名...
-
VBA 縦のデータを横にするコード
-
派遣会社の担当者からタイムシ...
-
Excelで複数のシートに列のグル...
おすすめ情報