
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんの書かれているように、Googleアカウントを作成すると、自動的に[Web履歴]が有効になって、それを検索などの際に表示する仕組みになっています。
http://support.google.com/accounts/bin/answer.py …
で、今までの履歴を削除し、
http://support.google.com/accounts/bin/answer.py …
かつ、以後はWeb履歴を無効(一時的に停止)にすることができます。
http://support.google.com/accounts/bin/answer.py …
アカウントが複数あれば、それぞれで設定が必要です。
No.1
- 回答日時:
グーグルの検索画面の右上、花の様なボタン「オプション」の
「ウェブ履歴」から
検索内容に基づくカスタマイズを無効(有効)にします。の切り替え、
ウェブ履歴の管理・・・等でできませんか?
私はログインもしないしIDも持っていないので、表示されませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
YahooJapanの検索
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
特定のフォルダへのファイル入...
-
Googleの予測変換の削除について
-
Appleでログイン履歴は?
-
wordの修正履歴について
-
Cookieを有効にしているのに無...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
chrome 検索ボックス履歴を残さ...
-
ここもシステムに詳しい人教え...
-
質問履歴
-
質問履歴ってこれどうやって消...
-
どうして「履歴設定」で、 過去...
-
私の質問履歴、回答履歴見えて...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
ありがとうございます。でも、...
-
質問履歴が110で止まったままな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
CCleanerの履歴削除機能について
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
確認くんとは
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
Googleドライブのクイックアク...
おすすめ情報