重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacMini early2009にBootCampでWindows7をインストールする場合、64bitは非対応であると公式にアナウンスされていますが、これはこのバージョンが64bitでの起動をデフォルトとしていないことによるものと思います。同時にアップルのサイトでは特定のコマンドで64bit起動が可能となることを紹介していますが、

http://support.apple.com/kb/HT3773?viewlocale=ja …

もしこの措置をしたならばWin7-64bitのインストールは可能になると単純に考えてよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>この条件でもOrcaを使えばWin7-64bitとのデュアルブートは可能なのでしょうか。


前の回答でも申し上げましたがMac OSの64bitカーネルが起動できないこととWindows OSの64bitカーネルが実行できることには関連性がありません。
Mac miniのCPUはインテルのCore 2 Duoと思いますのでCPUは64bit版のWindows OSに対応しています。ロジックボード(マザーボード)もWindows OSの64bit版に対応していますので問題なく運用できます。
Orcaを使うのはBoot Camp(Windowsサポートソフトウェア)をインストールするためであり、Windows 7の64bitカーネルの起動とは関係ありません。
Windows 7(64bit版)をインストールした時点でBoot CampをインストールしなくてもWindows 7のカーネルは64bit版が起動します。
Boot Campをインストールするのはハードウェアのドライバを導入することとMac OSとの切り替えを容易にすることが主目的です。
Windows 7 β版についての参考記事を下記に紹介します。
http://ja-jp.blogspot.jp/2009/01/windows-7-beta- …

あなたの思考回路を切り替えてMac miniはコンピューターであり、Mac OS Xを標準でサポートされているが、Windows OSもXP(SP2~)/Vista/7が別途サポートされていると考えてください。
従って、Mac miniへWindows 7の64bit版を単独でインストールすることも可能です。但し、組み込まれているデバイスのドライバはBoot Campに収録されたものを適用する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変良くわかりました。こういう整理の仕方ってかなり理解が進んでいないと出来ないものなんですよね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 09:15

>もしこの措置をしたならばWin7-64bitのインストールは可能になると単純に考えてよいのでしょうか?


Intel CPU搭載のMacintoshにWindows 7(64bit)をインストールすることとMac OS Xの64bitカーネル起動の問題は関係ありません。
また、Boot Campでパーティションを分割する必要性もMac OS X 10.6.xからは必須ではなくなり、ディスクユーティリティでもFAT32のパーティションを作成できますのでWindows OSをインストール可能です。
Windows 7の64bit版についてはWindows側のサポートソフトウェア(BootCamp)が簡単にインストールできないという問題があります。そのことをAppleでは非対応と言っているのではないかと思います。
それを解決するには「Orca」と言うデータベースエディターでインストーラファイルの編集を行います。
手順についてはご自身で検索されると良いでしょう。

この回答への補足

ちょっと待ってください。
上記の方法でブートアーキテクチュアを書き換えて管理者のパスワードを入力すると、
書き換えが完了した旨が表示されたので安心していたのですが、
システムプロファイラで確認すると64bitkernelとエクステンションはNoのまま。
キーボードの6と4を押したまま再起動してもNoのままなので、どうも64bitカーネルでの起動はこのマシンでは無理のようです。
Start Up Selectorでは64bit prosessor,64bit EFI,64bit kernelbootmode,32bit kernel と表示されていますが、この条件でもOrcaを使えばWin7-64bitとのデュアルブートは可能なのでしょうか。先ほどOSを発注してしまったのであわてています。

補足日時:2012/03/17 00:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ検索してかなりわかってきました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/03/16 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!