A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
SF小説で馬鹿馬鹿しい話だと思っていると、現実に実現して慌てる事がありますが、今の世の中などは、SF小説だったら最も馬鹿馬鹿しいお話として書かれる類ではないでしょうか。
絶対に破滅的な事故など起こらないという原発神話をSFで出して、お話の最後で原発を爆発させたら、読者は大笑いするでしょうが、これが現実になっているのが、今の世の中なのです。
SF小説で出て来る馬鹿馬鹿しい話には、実は、その作家の痛烈な現実批判が込められているものがあるのですが、21世紀になってからは現実がSFを超えてしまい、ニューヨークで起こった同時多発テロなどは、故ゲーリーアンダーソンがSF人形劇で製作していた番組のお話が現実に起こったような錯覚を覚えたほどです。
今では、SFで出て来る馬鹿よりも、現実の政治家、官僚、マスコミの馬鹿さ加減が常軌を逸している時代ではないかと思います。
No.7
- 回答日時:
ハヤカワ文庫のJAにこの本がありましてね、
銀河帝国の弘法も筆の誤り
地球人類がはじめてキャッチした他の文明からの問いかけは、
「ブラックホールの中に、ほとけはいるかおらぬか そもさん」 どうしろと(´・ω・`)
バカすぎて、かえって怒らせてしまうかもしれないから、存在するとだけ言っておきます。検索でもしてください。気になったら。宇宙服の中にゲロはいたらどうなるかがわかりますから。
ポーランドの巨匠レムも、ピルクスという主人公にギャグをやらせていまして、タイムパラドックスをおこした宇宙船のなかで、月曜の自分が水曜の自分とケンカして、火曜の自分が台所で騒動をおこし、自分が木曜だと確信していたら本物の木曜の自分が……
あと他の作品では、洗濯機でシェアを争っているメーカーが2社ありました。
洗濯機は市場を押さえるためにドンドンと進化していきます。
で、最近のそれは宇宙戦艦なのか、洗濯機なのかハッキリしてくれ。
宇宙兵ブルース、というのもバカというかギャグというか、やはり人間はバカでズルイということがわかる小説です。これはちゃんとオチ(当然ひどい)もつくし面白いので、おすすめできます。最初に出版されたときは、藤子不二雄F先生がイラスト描いておられた名作です。
基本的にバカを読者に対しておもしろおかしく書くというのはタイヘン高度なことなので、バカSFを書いている人がいたら、その人の他の作品もチェックしてみることは、非常に重要だと考えるのであります。
No.6
- 回答日時:
SF作家はバカを登場させるのが大好きです。
宗教・科学技術・政治・権力などに執着している登場人物を、大抵は頭の固いバカとして書いています。
また,既存の理屈・感情が通用しない,ぶっ飛んだバカも多く出て来ます。
マッドサイエンティストは、誰が書いてもバカに見えます。
No.5
- 回答日時:
kino7744さん、こんにちは。
>SFには、バカが出てこないのでしょうか?
そんなバカな。
有名なラリー・ニーヴンの「リングワールド」
ネサスは他の作品で『きちがいパペッティア人』という設定です。
ポール・アンダーソンの「地球人のお荷物」
ホーカ人はみんなアホです。
ロバート・シルヴァバーグの「ガラスの塔」
クルッグは典型的な成金の愚か者です。
アルカジィ&ボリス・ストルガツキィの作品には権力者やそれに従う人たちの愚かさを描いているものがほとんどです。
人間ではありませんが…、
アーサー・C・クラーク「2001年宇宙の旅」
HAL2000は・・・発狂します。ちがうか…
これくらいにしときます。SFも文学作品も何も変わらないということです。
No.1
- 回答日時:
出てきますよ。
主人公がバカだったりサブがバカだったり悪役がバカだったりいろいろです。
とりあえず、「ドラえもん」ののび太やジャイアン、「ケロロ軍曹」のケロロは結構なバカですよね。
もっと本格的なSFでも同じようなものです。
SFは「人間の愚かさ」がメインかサブのテーマなのは多いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャーロックホームズの写真っ...
-
こういうテーマのオススメ小説...
-
動物が登場する本・小説
-
『私の家では何も起こらない』...
-
鬼の出て来る民話・昔話
-
シリアスで暗い雰囲気の小説を...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
小説に出す学校名について
-
「安晋請」の読み方は?
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
わたし,日本語がおかしいとよ...
-
官能小説を書くにあたっての法...
-
旦那が寝取られフェチらしく、E...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
少しエロい小説
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有川 浩さんの「図書館戦争」の...
-
小説:砂の器 ここが不可解な...
-
desiree's babyについて5つ質...
-
小説版ドラゴンクエスト6について
-
『私の家では何も起こらない』...
-
『正しい人』が不幸の元凶にな...
-
ひとつの物語を別の人物の視点...
-
物やぬいぐるみが喋る一人称の小説
-
「伊豆の踊子」は、ほぼ全体が...
-
頑張って意識して話聞いてても...
-
(ネタバレです)ロードス島戦...
-
物語を読んでないと心が落ち着...
-
両性の主人公 漫画&小説
-
ケータイ小説のタイトルがわか...
-
性描写が多い小説の面白さ(「純...
-
一人称小説の問題 : 「私」...
-
森鴎外「舞姫」
-
高校生が主人公のオススメの本...
-
図書館戦争、どこが面白いの…?
-
三人称の文章には客観性が必要...
おすすめ情報