重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPodクラシックを使っていてミュージック→アーティストで曲を選ぶ事が多いのですが、なぜか表示に出てこないアーティストが複数います。

アルバムで探すと出てきたりしますが、不便なのでアーティスト別で出てくるようにしたいです。


オムニバス形式のアルバムなどで、該当するアーティストの曲が一曲しか入ってないと無理なんでしょうか?

A 回答 (1件)

itunesで曲の情報を見ると「アルバムアーチスト」という項目がありますが、ここに何が入っているかが関係しているのではないかと思います。

詳しく検証したわけではありませんが、どうもiPodでは「アルバムアーチスト」が入力されていると「アーチスト」よりも「アルバムアーチスト」が優先されているような気がします。
この手の情報はCDに入っているのではなく、誰かが自分勝手に登録したインターネット上のCDデータベースのデータですから、入力した人の好みや考え方で色々な形で情報が入力されています。

アーチストで表示される曲と表示されない曲で「アルバムアーチスト」どう違うか見てみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!