dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、よく生命保険の見直しを勧められます。
よくと言っても2か所からですが、確かにかけっぱなしであまり関心が薄くなってます。
短い期間に2か所から言われると、何か時期的にあるのか?と思ってしまいます。
生命保険の見直しを勧められる時ってどんな時なんでしょうか?

A 回答 (4件)

基本的には、「保険会社もしくは代理店にとってメリットがあるから」です。


まずよくあるのが、「保険会社にとってより儲かる商品を作った場合」です。今の商品の参考にはならないでしょうが、昔は非常に利率の高い積立保険があったんですね。銀行の利子が0.0何%なんてご時世に利子2%なんて商品があったのです。当然、保険会社からするとどんなに頑張って運用してもそんな高い利率なんて得られませんから、赤字になるわけです。それでは困りますから、新商品を作って利率を下げる。ただし、それでは誰も見直しに応じてもらえませんから、他の保障を増やしたりして「こっちのほうがお得ですよ」と勧めるわけです。
あるいは、保険会社が新商品のキャンペーンで代理店への手数料を増やす場合があります。「今この商品を売れば5%手数料を余計にあげましょう」とかそういうのです。そうなると、代理店はそっちの商品に書き換えてもらったほうがもらいが大きくなるので書き換えを勧めるというわけです。

基本的に、保険会社あるいは代理店がいうことはなにかウラがあると疑ってかかったほうがいいと思います。ただし、代理店が変わっている場合は、以前の代理店が儲け至上の悪徳代理店で契約者の実態に合わない商品を売っていて、新しい代理店が「こっちの商品の方が合うじゃないか」と気づいた、ということもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。
備え無しに耳を傾けるのも危険な気がしてきました。

お礼日時:2012/03/25 21:27

補足も読みました。



同じ保険会社が勧めるのも、営業成績のためですよ。見直しと言うのは、多くの場合、今の保険から新しい保険への買い替えです。営業社員にとっては、自社の保険商品でもずっと保険料を払い続けているだけの人は成績になりません。新しい保険に買い替えさせたり、保険金を増やさせる事で成績になります。

見直しを勧められる時期と言うより、見直しをした方がいい時期としては、結婚したときとか、子供が出来たときとか、家を買ったときなどの生活が変わるときでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 21:29

むか~し外交やってました。

確かに入ってもらいたいからだけど無差別に声かけてるわけではありませんよ。昔は入院5日以上しないとでなかったのが当たり前だった保険は今や一日で給付されたりとかなりかわってきてるんですよ。だからそういう意味で進めてメリットのあるお客様ターゲットにしてるから、2社から声がかかるのです。時期っていえば時期なのかもしれないですね~ただ、今回を期に他社にも目を向けるのもいいかも^^ 何かあった時保険金降りるのスムーズなところもありますから。自分が一番重要とする内容が充実してる会社にご契約を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、少なくともあらためて見直してみようという気になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/25 21:24

生命保険の見直しを薦めるのは新しく自分のところの保険に入って欲しいからです。


それがあなたにとっていいか悪いかは関係なく営業成績を上げたいからです。
今入っている保険がいいか悪いかは最終的には自分で判断するしかありません。

この回答への補足

それはあるでしょうね。
でも、1つは同じ保険会社の人から言われました。
保険と言うより、自分の顧客を掴むためということでしょうか?
地区担当があるだろうから、同じ保険会社で横取りなんかあるんでしょうか?

あと2件に言われたのは、たまたまでしょうか?
傾向として、縮小や解約する人が増えてるんでしょうか?

保険は自分で判断してハンコ押してます。

補足日時:2012/03/25 16:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!