
GWの狭間(4/30~5/2)で2箔3日の九州旅行を計画しています。
交通手段は広島から車、目的は観光、宿泊は温泉で考えています。
観光は別府、阿蘇、高千穂、熊本、長崎軍艦島、有田焼を
予定しているのですが、時間の感覚がわからず困っています。
阿蘇はじっくり見たいと思っています。
以上を効率よく周れるルート、宿泊はどこにすれば良さそう、
とかあったら教えてもらえないでしょうか。
3日で全て回るのは少し無理があるような気がしているので、
どこかをカットしたケースでも良いです。
どっち周りの方が渋滞にはまり難いなどあるのでしょうか。
お勧めの宿泊地、途中の食事処などもあればお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別府、阿蘇、高千穂、熊本、長崎軍艦島、有田焼
車で2泊3日となると・・
できれば別府に海から入るほうがいいですが・・
http://www.suonada.co.jp/c_timetable.html(スオーナダフェリー)
2時間で国東半島に到着します。時間的にかなりお得だと思います
徳山を7時に出て国東に9時半だから余裕で昼前には別府に到着
もうひとつ前に乗れば午前中に別府着で昼過ぎには阿蘇に旅立つことができます
そうするとやまなみハイウエー経由で湯布院散策を途中で入れることもできます
せっかくなので暗くなる前に阿蘇に着きたいものですね(道からの眺めがよい)
57号線経由だと道はきれいで走りやすいし、阿蘇には距離的に近いですが、ドライブには適していません
ゴールデンウイークの阿蘇はものすごい混雑なので、渋滞必至です
覚悟して時間に余裕を持って移動観光してください
http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku.html(交通情報:渋滞予測・・4月以降なら一般道もあり)
1の方もおっしゃるように2日目の宿泊は嬉野温泉が良いと思います
1日目に阿蘇の観光を終えていたら、日の出と同時に出発覚悟なら有田に行くのは可能ですが、有田陶器市があっていますので昼ごろだとものすごい渋滞です
阿蘇出発する時間は難しいですね午後6時ごろ国道57号線の渋滞は半端ないです(でも平日だからどうかなあ)
内牧から大観望に登って菊池阿蘇スカイラインから菊池~山鹿~植木または菊水ICから乗るほうがいいかもです
3日目は有田陶器市ですよね
軍艦島は上陸コースは予約しないと行けそうにありません。9時と12時発しかありません
今のうちに予約したほうがよさそうです
http://www.gunkan-jima.net/courses/gunkanjima-jo …
しかし、海の状態によっては出航できない場合もありますからそこは覚悟した方がよさそうです
軍艦島に行きたいのなら、有田はやめにして、宿泊は長崎に変更したほうがよさそうです
ところで広島には何時頃帰る予定でしょうか?
高速道路を使って渋滞なしで6時間以上かかります
いろいろありがとうございます。
やはり全部回るのは無理があるみたいですね。
別府か長崎のどちらかをあきらめて、
長崎に行くなら軍艦島か有田のどちらかにしようと思います。
(1)広島→阿蘇(泊)→熊本→嬉野(泊)→軍艦島or有田→帰路
(2)広島→別府(泊)→阿蘇(泊)→熊本→帰路
こんな感じだと無理なく回れるかなと。
渋滞予測サイト、軍艦島予約サイトありがとうございます。
渋滞予測なんてサイトがあるの知りませんでした。
参考にさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
2泊3日で
別府、阿蘇、高千穂、熊本、軍艦島、有田はきついですよ。
阿蘇と高千穂をセットにして1日で、と考えておられるならやめたほうがいいです。阿蘇と高千穂はけっこう距離があります。阿蘇と熊本も距離があります。
1日目 別府→阿蘇泊
2日目 阿蘇→高千穂泊
3日目 熊本
とか
1日目 別府→阿蘇泊
2日目 阿蘇→長崎
3日目 長崎→有田
とかがいいと思います^^
《阿蘇の温泉》
栃木温泉・・・おすすめです。
垂玉温泉
俵山温泉
地獄温泉
湯田巻狩温泉
内牧温泉
などがあります。
やっぱり少し無理がありますよね。
今回は高千穂はあきらめようと思います。
別府は宿泊でなければ寄らなくてもいいと思っているので、
もう少し練り直してみようと思います。
温泉情報もありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハウステンボスから阿蘇
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院~熊本空港の所要時間
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
大阪から九州へのドライブ旅行...
-
阿蘇カドミードミリオンを入れ...
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
湯布院から高千穂の行き方
-
2月上旬に大分~阿蘇~福岡に...
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
日本の都市について
-
阿蘇周辺って渋滞するんですか...
-
宜野座村
-
佐賀関周辺の温泉
-
福岡の地下鉄 定期券 ちかパ...
-
東京から熱海までの移動時間
-
熊本県菊池市から四国に旅行に...
-
新門司港からアフリカンサファ...
-
大分県中津市の東横インってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
別府から高千穂までのルート
-
ハウステンボスから阿蘇
-
九州【高千穂→湯布院】ルートを...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院から高千穂へ車で移動ルート
-
長崎・熊本への旅行のプランに...
-
秋の湯布院・高千穂・阿蘇を周...
-
夫婦で 3泊4日の旅行を実現...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
阿蘇の一人旅の廻り方(レンタ...
-
九州三泊四日の旅
-
高千穂・知覧観光について
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
九州を巡るのに最適な時期はい...
-
熊本・大分方面への旅行について
-
高千穂から佐賀関までの最短ルート
-
阿蘇、高千穂、湯布院、別府の...
-
九州3泊4日別府、湯布院、高千...
おすすめ情報