
パソコンをwinsdows7にしてからサウンドエフェクトの調整がしにくくなりました。
右下の音量ボタン→スピーカーボタン→拡張→サウンド効果のプロパティで一応サウンドエフェクトは変えらられるんですが(一般や防音室など)、エコーがききすぎるため調整をしたいです。
ですがrealtecの場所がどこにあるかわかりません。
プログラムファイルから開こうとしても、開くを押しても開かないんです。調整画面はどうやって開くんでしょうか?
また、realtecは前のwindows XPのときは、エフェクトだけではなく、キーを変えたり歌声をなしにしたりとても便利だったのですが…windows7になってこういうことはできなくなったんでしょうか?文章が下手ですいません。回答よろしくお願いします。
OSはwindows7で NEC、型番はPC-LS150CS1YLです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンをwinsdows7にしてからサウンドエフェクトの調整がしにくくなりました
OS(Windows)とは関係のない機能です。パソコンに搭載しているサウンドデバイスの機能ですのでデバイスドライバーによっては詳細に設定できないかもしれません。
サウンドデバイスはRealtek製ですか?(realtecではありません)
パソコンの取扱書を参照してみてください。Windowsの機能ではなく機種固有のデバイスの機能ですので記載してあるかもしれません。
記載してなければ以下をお試しください。
タスクバー右下の△をクリック→茶色のスピーカーアイコンが表示されたら右クリック→サウンドマネージャーを開いて設定。
茶色のスピーカーアイコンが表示されなければ
タスクバー右下の△をクリック→カスタマイズ→Realtekオーディオマネージャー→アイコンと通知を表示を選択。アイコンが表示されたら右クリック→サウンドマネージャーを開いて設定。
デバイスはrealtek製だと思います。すいませんcではなくkですね;
パソコンの説明書を見ましたがエフェクト機能は書いてありませんでした。
そして右下のカスタマイズを押しましたがrealtekはありませんでした。
やはり、右下のサウンドのプロパティでエフェクトなどは変えることができるので(他にもよく見たらピッチ変更や音声除去もできました)、それがこのパソコンのサウンドエフェクト機能だと思います・・
ですが、realtekのサイトでAC‘97のファイルをインストールしてなんとかXPの時と同じサンドエフェクト機能を使えるようになりましたので、何とか解決できました^^回答してくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォーマットがデバイスにサポ...
-
vmwareでsound.virtualDev = "s...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
音声が出ません・・・
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
音が出ない。
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
パソコンの音が出ない
-
Windows Media Player エラー(...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
PCで特定の画面(ブラウザ?...
-
放電しないと起動しません
-
SOTECデバイスドライバの探し方
-
スクリーンセーバーをPCから消...
-
半年前にPCを買いました。しか...
-
電源コードを抜いて付け直すと...
-
パソコンが起動しない
-
エラーメッセージ8000FFFFについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
オーディオ ストリームって何で...
-
Windows Media Player エラー(...
-
PCカードを抜き差しした時の...
-
PCの音がゆれる(?)
-
Skype「再生デバイスに問題があ...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
音が出ない。
-
音が出ません(Windows98)
-
オーディオデバイスが「再生デ...
-
アマレコTVで音が出てくれませ...
-
PCから聞こえる音が全てピッチ...
-
サウンド設定の再生の既定値が...
-
intel sst audio device (wdm)...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
流れる音声そのものの音程(キ...
おすすめ情報